2011年3月22日 (火)

親子そろって

実は、今月7日、
ひっそりと誕生日を迎えていたオレです。

さらに10日は子供の誕生日でして、
我が家ではケーキでお祝いしました。

直後に地震があったため、
お祝いムードは、すぐに吹き飛びましたけどね^-^;

さて、子供の誕生日プレゼントですが、
現在、人気爆発中の、
海賊戦隊ゴーカイジャーのロボになりました。

今回の戦隊は、35周年記念ということで、
過去の戦隊ヒーローに自由に変身できるという、
なかなか面白い能力を持っています。

さらには、過去の戦隊の役者さんたちが、
ゲストで数多く(?)登場するという、
戦隊ファンにとっては、たまらない内容!

もちろん戦隊大好きな我が家は、
毎回欠かさずチェックしていますよ~

今後の展開はもちろんのこと、
これまでの全戦隊が大集合するという、
映画にも超期待しております!!

ちなみに、オレの誕生日プレゼントですが、
嫁さんからこちらをもらいました。

侍戦隊シンケンジャーに登場するロボ、
その名も「シンケンオー」です!

こちらは、超合金シリーズのひとつで、
子供用の玩具より遥かに小さいサイズで、
合体や変形などもできませんが、
その分、自由自在にポーズが可能な、
重量感たっぷりの大人向け玩具!

現在もPCデスク上で剣を構えております。

そんなわけで、
今年は親子そろって誕プレが、
戦隊ロボでしたとさw

それでは、また~(´▽`)ノシ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年12月28日 (火)

大掃除

今年も残りわずか。

明日で仕事納めのオレですが、
ホッと一息つく暇はありません。

まだ年賀状も作成してないですし、
あとは、そうそう、大掃除!

果たして今年中に終わるかどうか、
まったく先が見えませんが(笑)、
先日の日曜日、とりあえず、
以前から気になってた、
子供のおもちゃ部屋を片付けました。

部屋中におもちゃが散らかって、
足の踏み場もないくらいの部屋でしたが、
親子で一日中頑張った結果、
ご覧の通り!キレイになりました♪

ちなみに、クローゼットの中には、
主に特撮関係の玩具がぎっしり!!

あまりに場所をとってるので、
このうちの半分くらいは、
リサイクルに出したいところなんですけどね。

なかなか子供のOKが出ないんですよ(笑

まぁ、徐々に成長するにつれ、
これらの玩具からも卒業するんでしょうけど。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

さて、話は変わり、
ついに今年も雪が降りました。

クリスマスにあわせたかのように、
先週の24日にガンガン降った結果がコレ。

粉雪が舞うくらいなら、
ホワイトクリスマスと言って喜んでられますが、
ここまで降られると、さすがにねぇ・・・o(´∀`;)o

現在は、道路の雪もほとんど溶けて、
一安心してるところですが、
週間天気予報を見ると、
大晦日&元旦が、連続雪だるまマーク!
うーん、怖いっ!(笑

そんなこんなで、よいお年を~♪
また来年会いましょう(´▽`)ノシ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年9月 5日 (日)

タカトラバッタ

今日から新番組がスタート!
その名も・・・

『仮面ライダーオーズ』

仮面ライダーシリーズ最新作です。

いつも、初回は絶対見てるオレなので、
もちろん今日も見ましたよ~

前ライダーのW(ダブル)は、
2種類のメモリを使い分けて、
体の左右で違う能力を身につけてましたが、
今回のオーズは、3種類のメダルを使い、
頭、手、足の能力が変わる?ってことかな?

変身の仕方については、
ベルトの前にパス(?)をかざす姿が、
なんとなく電王っぽいですね。

「タカ!トラ!バッタ!・・・タトバ!」という、
ストレートなネーミングについては、
ちょっとどうかなぁと思いましたけど(笑
まぁ、そのうち慣れるでしょう♪

まだまだ謎が多く、
どういうストーリーなのかさっぱりですが、
今後の展開が楽しみですね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

さて、9月ということでTOP絵変更♪

見ての通りの銀魂ネタです。

6巻でエリザベスが入院する話があるんですが、
ベッドで寝てる姿が、なかなか可愛かったので、
思わず描いちゃいました(笑

それでは、また~♪(´▽`)ノシ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年8月17日 (火)

マメオレポート 番外編

久しぶりだっち!マメオだっち!(・∈・)ノ

みんな~!マブヤー見てるだっちか?(マテ

今日は、リラオのお友達のままぱっちさん家に住む、
ボクの友達のひよこちゃん(種別くちぱっち)が、
マブヤーに関する写真を送ってくれたので、
マメオレポート番外編として紹介するだっち♪

こちらを見て欲しいだっち!

なんと!マブヤードリンクなるものがあるだっち!
しかも、沖縄じゃなくて、
普通にヨーカドーで売ってたらしいだっち!

気になるお味は、
・・・・・「
シークヮーサー」!?Σ(・∈・)

Wikiによると、レモンみたいなもんだっち?

缶には、「でーじスッキリ!」と書かれてるだっち!
つまりは、超スッキリってことだっちね♪

ネット通販もしてるみたいなので、
興味ある人は是非買ってみたらいいだっち♪

そして、もう一枚!

これは群馬テレビの番組欄らしいだっち。
沖縄以外でも放映されてたなんて、
とってもビックリしただっち!Σ(・∈・;)

沖縄のご当地戦隊、琉神マブヤー!
日本全国を席巻する日も近いだっち!?

それじゃ、まただっち~(・∈・)ノシ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

デージなってる!

先日、ようけんさんより、
またまた沢山のご当地を頂いちゃいました♪

『沖縄限定~アグー豚でだららん~』

『沖縄限定~琉装でだららん~』

『沖縄限定~ちんすこうでだららん~』

『沖縄限定~紅芋タルトでだららん~』

『沖縄限定~水牛でだららん~』

『福岡限定~屋台でだららん~』

『福岡限定~金印でだららん~』

『宮崎限定~ハイビスカスでだららん~』

『宮崎限定~宮崎地鶏でだららん~』

さすがは沖縄!
名物も沢山、ご当地も沢山ですね~

アグー豚も水牛も可愛いです♪
リラックマたち3人を乗せて、
平気な顔をしてるのもスゴイですね(笑

そして、やってきました宮崎地鶏!!

そうです、トリシリーズです!(* ̄∀ ̄)b

以前に出た、名古屋コーチンと、
キャラの作りが非常に似てますね( ´艸`)ムププ

まぁ、両者ともニワトリなので、
似てて当たり前なんですけど(笑

さらにオマケで、
こちらのグッズも頂きました!

『琉神マブヤー』なる、
沖縄のご当地ヒーローの本です!

表紙に書いてある「デージなってる」とは、
沖縄の言葉で、
大変なことになってるという意味だそうです。

オレも、ようけんさんに、
いつも沢山のご当地を頂いてるので、
家の収納BOXがご当地で溢れて、
デージなってます!(笑

そんなわけで、
今回も沢山のグッズを送っていただき、
本当にありがとうございましたm(._.)m

それでは、また~( ・Θ・)ゞピヨッ!!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年12月 6日 (日)

ライダー大集合

先日、久々にWiiのゲームを買いました!

そう、最近出たばかりのアレですよアレ!

え?スーパーマリオだろうって?


↑参考画像

いやぁ、そちらもかなり面白そうなので、
気にはなってたんですが、
個人的には、
こっちの方で遊びたかったんです!

『仮面ライダークライマックスヒーローズW』

平成ライダーたちが大集合して、
バトルを繰り広げるという、
ファンにはたまらないゲーム!

以前にPS2版も出てたんですが、
当時
、PS2は全く使ってなかったので、
結局、買わずじまいでした。

しかし、今回はPS2版に改良が加えられ、
最新ライダーのWも登場するWiiのソフト!
ということで、買おうという気になりました♪

ライダーが好きな、うちの子も大喜び!
普段は、あまりゲームをしないんですが、
このゲームは、かなりツボにハマったようで、
毎日、親子で対戦しております( ´艸`)ムププ

最近、年のせいか(笑)、
難しいアクションゲームが苦手になってきたオレも、
簡単に必殺技が出せるので楽しいです♪

声優については、
電王のイマジンたち、キバットバット三世、
ディケイド、Wについては劇中と一緒なので、
かなり盛り上がること間違いなし!

その他は、違う人がやってるみたいですが、
ちょっとモノマネっぽい感じで、
そこそこ似せてるので、まぁいいか(笑

それでは、また~♪(´▽`)ノシ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

仮面ライダー大集合!

昨日は、仮面ライダーディケイドの劇場版、
『オールライダー対大ショッカー』を見てきました。


↑劇場で配ってたオマケの扇子(?)です。

仮面ライダー1号から、ディケイドまで、
全てのライダーが一堂に会する様は圧巻の一言!

昔からの仮面ライダーファンだったら、
狂喜乱舞すること間違いなしです!(笑

ストーリー的には、
ツッコミどころは多々あるんですが(笑)、
あまり深く考えずに、
仮面ライダーのお祭りだと思って見るのが正解かも♪

あ、そうそう、来月から始まる新番組のライダー、
仮面ライダーWも出てましたよ。

期待してたオリジナルキャストである、
倉田てつをさん、賀集利樹さんについては、
友情出演ということで、最後の最後に、
ちょこっと出るだけだったのが残念!

そして、同時上映で見てきたのは、
侍戦隊シンケンジャーの3D映画!!

3Dということで、やっぱメガネをかけるんですよ。


↑得意気に3Dメガネをかける息子w

画面が立体的に見えて新鮮ではありましたが、
かなり前の方の席だったためか、
ずっと見てたら目が痛くなっちゃいました^-^;

子供にとっては、かなり楽しかったみたいですが、
オレは3Dじゃなくてもよかったかなぁ(笑

それでは、また~♪(´▽`)ノシ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年3月11日 (水)

偶然の出会い!?

昨日は子供の誕生日でした♪

オレが今年、プレゼントとしてあげたのは、
現在放映中の戦隊モノ、
『侍戦隊 シンケンジャー』に登場する合体ロボ、
その名も『シンケンオー』の玩具です。

5体のマシン(?)が合体して、
巨大なロボになるという、
毎度お馴染みの玩具ではありますが、
うちの子は大喜びで昨日から遊びまくっております。

・・・で、この玩具を開封したとき、
説明書と一緒に、とある冊子が入っていたのですが、
それを見てビックリのオレ!!(*゜ロ゜)

というのも・・・


続きを読む "偶然の出会い!?"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年2月17日 (火)

リサイクルショップ

オレが毎週末、かなりの確率で立ち寄るのが、
リサイクルショップ♪(*≧∇≦)ノ

玩具やゲーム、家具に電化製品など、
多種多様な商品が置いてあって、
たとえ何も買わなくとも、
沢山並べられた商品を見てるだけで、
とっても幸せな気分になれる場所です(´▽`)

もちろん、時には掘り出しものを見つけて、
一人ニヤニヤしちゃうことも多々アリw

先日も、一日に3店舗まわり、
それぞれのお店で一点ずつお買い物♪

まずはこれ!

キイロイトリのストラップです。

まったく使用した形跡のない美品が、
定価450円のところを180円!

オレは持ってなかったので、即買いでした♪

次がこちら!

オレの好きなポケモンキャラのひとつ、
「ナマズン」のフィギュアです。

ガチャポンの景品なんですが、
これまた未開封の美品が50円!

ナマズンって、あまりグッズ化されてないので、
見つけたときにはラッキー☆と思いました♪

そして、最後がこちら!

とっても個性的なクマの置物・・ではなくて(笑)、
今から8年前の戦隊モノ、
ガオレンジャーの玩具のひとつです。

子供の玩具ですから、使用感はあるんですが、
その分お値段も50円と、
戦隊玩具としては破格の安さだと思いました♪

家にある他の戦隊ロボと合体できるので、
うちの子は大喜び♪

そんなわけで、
どれも金銭的には小さい買い物でしたが、
心は大きく満たされた一日でしたとさw

それでは、また~♪(´▽`)ノシ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2008年1月21日 (月)

スキー場&電王

こんばんは♪(´▽`)

昨日は、近くのスキー場へ行ってきました♪
かれこれ7,8年ぶりくらいかも知れません^-^;

行った目的は、子供を雪に慣れされるため。
小学校へあがったら、スキー学習があるので、
今のうちから鍛えておこうという魂胆です(笑

今はまだスキーは買ってないのですが、
そのうち、子供とオレ用のスキーを買って、
一緒にスキーをしようと計画中です(・∀・)

オレ自身、スキーは10年以上やってないので、
果たしてうまく出来るかどうかは不安ですけどね。
ボードやってた時期はあるので、
なんとかなるだろうとは思ってるんですが^-^;

昨日はとりあえず、ソリ遊びをしました♪

子供たち用の小さめの雪山があるので、
そこで一生懸命にソリを運び山を登る我が子。

しかし、一番上まで上がるのは怖いらしく、
ゆるやかな下の方で滑るのを繰り返してました。

オレが、『もっと上まで行くぞ!』と言い、
子供をさらに上に連れて行こうとすると、
『いやだ!怖い怖い!』などと言う始末(-"-;)

ソリに乗るのにも、へっぴり腰で困ったもんです(笑
うちの子より、もっと小さい子でも、
上からガンガン滑ってるんだけどなぁ。

まぁ、最初はこんなもんなのかなぁ?^-^;

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

さて、話は変わり、久々に特撮系の記事を!

昨日最終回を迎えた、『仮面ライダー電王』!

電車を操り巨大な敵と戦ったり、
豪華声優陣による、個性豊かな仲間達など、
今までにない魅力が盛りだくさんで、
老若男女を問わず大人気でしたねぇ♪

もちろん我が家も親子3人で大ハマリ!
関連グッズも山のように買いました(笑

子供用玩具の、変身ベルトや武器や電車など、
ほぼ揃ってると言っても過言ではないでしょう♪

いつも家では、オレが敵役になり、
子供が演じる仮面ライダーと対決しています(´▽`)

しかし、玩具の武器とはいえ、
本気で叩かれると、かーなーり!痛いです!(笑
そんな時オレは、大人気なく本気を出し、
敵キャラが勝っちゃうストーリーで締めます!(ォィw

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

それでは、また~♪ヽ(´▽`)/~♪

| | コメント (12) | トラックバック (0)