2010年10月 6日 (水)

手持ちご当地リスト

手持ちのご当地リラックマ一覧
(チャームストラップがメイン)

【北海道】  まりも、ラベンダー、鮭、
        トウモロコシ、ジンギスカン、いかめし、
        時計台、クリオネ、アザラシ、アスパラ、
        幸福駅、メロン、羊、ひまわり、ハマナス
        コロポックル

【函館】   イカ

【東北】  こけし、奥の細道

【山形】  直江兼続、だだちゃ豆、さくらんぼ2

【宮城】  牛タン、伊達政宗、笹かま、ずんだ餅

【福島】  赤べこ、赤べこ2、白虎隊、白虎隊2、
       喜多方ラーメン、大内宿、桃3

【新潟】  米俵、米俵2、トキ、トキ2、笹団子

【北陸】  カニ

【富山】  チューリップ、ますの寿し、ホタルイカ

【長野】  りんご、ブルーベリー

【軽井沢】 地ビール(ねつけ)

【岐阜】  鵜飼い、ひょうたん

【飛騨】  合掌造り、さるぼぼ

【群馬】  キャベツ

【茨城】  納豆、笠間焼

【栃木】  餃子(ねつけ)

【千葉】  落花生(ねつけ)、枇杷、菜の花

【築地】  ターレ

【東京】  東京タワー、雷門、クレープ、お祭り
       もんじゃ焼、人力車、銀の鈴、
       バナナ(ツインねつけ)、高尾山
       お祭り3、スカイツリー


【東京駅】  東京駅

【埼玉】  こいのぼり、サツマイモ、五家宝
       時の鐘(ねつけ)

【横浜】  セーラー、船長

【箱根】  黒玉子

【山梨】  富士山、ワイン、ぶどう

【伊豆】  わさび

【静岡】  茶っきり

【名古屋】  エビフライ、天むす、名古屋城、
        名古屋コーチン、ういろう、
        あんかけスパ、天むす2、
        味噌煮込み、名古屋コーチン2
        名古屋テレビ塔


【三重】  真珠、伊勢えび

【和歌山】  クジラ、梅干し、みかん

【滋賀】  大ナマズ、信楽たぬき、信楽たぬき2

【京都】  新撰組

【奈良】  鹿

【大阪】  お笑い、たこ焼き、通天閣、ちんどんや、
      たこ焼き2

【兵庫】  コウノトリ

【神戸】  豚まん、ケーキ、ポートタワー、風見鶏、
       桃まんじゅう

【明石】  タコ

【淡路島】  たまねぎ

【岡山】  桃太郎、桃

【山口】  トラフグ

【広島】  紅葉饅頭、鳥居

【香川】  讃岐うどん

【高知】  よさこい

【愛媛】  たると、みかん

【北九州】  バナナたたき売り

【福岡】  明太子、あまおういちご、博多ラーメン、
      どんたく、明太子2、屋台、金印

【大宰府】  梅

【長崎】  カステラ、おくんち、チューリップ、
      佐世保バーガー、角煮まん、ちゃんぽん

【大分】  どんこ、カボス、鬼、関のサバ

【宮崎】  日向夏、マンゴー、宮崎地鶏、
       ハイビスカス、日向夏2

【熊本】  スイカ、辛子レンコン、阿蘇山、でこぽん、
      熊本城、阿蘇赤牛、スイカ2

【鹿児島】  サツマイモ、黒豚、芋焼酎、氷白熊、
        さつま揚げ、黒豚2

【沖縄】  シーサー、ゴーヤー、パイナップル、
      アグー豚、琉装、ちんすこう、水牛、
      紅芋タルト

【ご当地】  サーフィン、かき氷、クローバー、
        イルカ(プチマスコット)

【温泉】  温泉、温泉饅頭

【空港】  飛行機

計175種

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

コリラックマ

【ご当地】  クローバー
        イルカ(ぬいぐるみキーチェーン)

【温泉】  温泉

【空港】  飛行機

【新潟】  米俵

【京都】  新撰組

【大阪】  たこ焼き

【沖縄】  シーサー、パイナップル

計9種

|