エアコン新調
最近、寝室のエアコンを新調しました!
以前のエアコンは、
かれこれ10年以上使い続けてて、
かなり限界がきてたんですよねぇ・・・
ここ数年は、
使うたびに水漏れしては修理の繰り返し^-^;
そんなわけで、思い切って買っちゃいました♪
これで、夏を乗り切る準備は万端!
10年以上前のタイプに比べれば、
あらゆる面で大幅に進化してますし、
電気代も少なく節電にもなるはず!?
それでは、また~(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「日記、その他(129)」カテゴリの記事
- タコピーの原罪(2022.04.16)
- シンエヴァ(2021.04.24)
- アニメとかゲームとか(2020.08.02)
- 謹賀新年2014(2014.01.01)
- 勉強中(2013.02.03)
コメント
こんばんゎ。
クーラーさんが活躍する季節になりましたね。
来週は
金曜ロードSHOW
で千と千尋をやりますねぇ。
オオトリさまの季節でもありますね。
投稿: だぁーさま | 2012年6月28日 (木) 23時07分
リラオさん こんにちは~
クーラー新調されたんですね!
うちも2年ほど前に新調したんですが、今のエアコンは、機能がありすぎ~
私的には、暖房と冷房だけでいいんですけどね~、ドライ?エコノミ?快適?
何だねその機能は?なんて感じですね~
ヾ(@^▽^@)ノわはは
とうとう鹿児島も計画停電が7月からスタートなんですよね~
昼間の停電はいいけど、夕方6時から9時は勘弁して欲しいですよね~
家族団らんの時間が~それに12階に住んでるから、エレベーターが~
階段イヤイヤ o(>_<)o ☆~
投稿: ゼータ | 2012年6月29日 (金) 12時10分
こんにちは~☆
エアコンが新しくなって、気持ちよく使えそうですね(*^^*)
世の中節電意識が高まってるまっただ中ですが、
新しいエアコンなら、その点心配要りませんね(^m^フフフ
奥様、その後いかがですか?
お子さんいらっしゃる分、トドンナより不便感じられたかなぁ…。
トドンナはだいぶよくなりました。
まだ動きや姿勢によっては無理できませんが…。
リラオさんも、サポートで疲れがたまらないよう
お気を付けクマさいね~☆
投稿: トドンナ | 2012年6月29日 (金) 14時45分
>だぁーさまさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
なんと!来週は千と千尋ですか!
それは是非タイムリーで見たいですね~( ´艸`)ムププ
これまで何回も見てても、
テレビで放送されてると、ついつい夢中になっちゃいますよね(笑
お互い、オオトリさまの季節を満喫しましょう♪(* ̄∀ ̄)b
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
ゼータさんちも2年前に新調しましたか!
やっぱ最近のエアコンは機能が盛りだくさんですよね♪
オレも細かい設定とかには興味ないので、
きっと、単純な冷房と暖房しか使わないと思います(笑
おそらくほとんどの人がそうなのでは?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
単純な仕様にして、その分安くして欲しいもんですw
6時から9時まで停電とは!Σ( ̄ロ ̄lll)
それは一番大事な時間帯じゃないですか!
なんといっても、ドラマやバラエティが見れない!(笑
しかも、階段で12階とは・・・( ゚∀゚)・∵. ガハ
日ごろの運動不足解消だと思って、ファイトです!(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>トドンナさん
こんばんは-♪(*≧∇≦)ノ
エアコンの新調で、お金が沢山飛んでいきましたが、
その分、節電に協力できると思えば安いモンです♪
かといって、常にフルパワーで、
ガンガン使いまくったりはしませんけどね(笑
嫁さんは、そこそこよくなった感じかなぁ?
無理な体勢はまだとれないので、
きっと、トドンナさんと似たような状態だと思います。
トドンナさんもお大事にしてくださいね(´▽`)
大道具さんに、お互いサポート頑張りましょうとお伝えください(笑
投稿: リラオ | 2012年6月29日 (金) 20時13分