ビバ!80年代
先日、書店でこちらの本を買っちゃいました♪
『80年代こども大全集』
その名のとおり、
80年代の子供たちが夢中になってた、
懐かしい玩具やら、お菓子やらが、
これでもかと紹介されてる本です。
80年代に小学生だったオレとしては、
まさに、ツボにハマる一冊!!
ビックリマンシール
ファミコン
ゲームウォッチ
キン肉マン消しゴム
ガンダム
ミニ四駆
ラジコン
チョロQ
トランスフォーマー
ゾイド
なめ猫
カードダス
・・・などなど、
いろんなグッズが紹介されてます。
あ、そうそう、
最近、復活した(?)、
メローイエローも載ってましたよw
ページをめくるたびに、
当時の思い出がよみがえってきて、
懐かしい気持ちでいっぱいになったオレです。
古きよき80年代に乾杯!(笑
それでは、また~(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「日記、その他(129)」カテゴリの記事
- タコピーの原罪(2022.04.16)
- シンエヴァ(2021.04.24)
- アニメとかゲームとか(2020.08.02)
- 謹賀新年2014(2014.01.01)
- 勉強中(2013.02.03)
コメント
うーん‥‥。
だぁーさまはあまりピンときませんねぇ。
(;Θ―Θ)
『聞いたことはあるけど』
ぐらいのレベルです。
だぁーさまが知ってるゾイドは99年ぐらいに出たやつなんでリメイクなんですかねぇ?
だぁーさまはガンダムじゃなくてゲルググがすきですねぇ。シャア専用の赤いやつ。
o(*―∀-)b
そうそう。
ピングドラムは視聴しましたか?
第2話はもうペンギンさん大活躍ですよ!!パンティ頭からかぶったりとかね。は!!
け、汚れたアニメではありませんよ。
ヾ(;>З<)
投稿: だぁーさま | 2011年7月17日 (日) 23時21分
リラオさん こんばんは~
w( ̄△ ̄;)wおおっ! この本は、見たい~!!
私もはまるだろうなぁ~ 全国の本屋で発売かな?
出版社は何処ですか!
そういえば、カップ麺にCMで、等身大ガンダムが立ち上がってますよね!
あれ、かっこいいですよね~ そちらでもCMしてるかな?
オーズがそろそろ終わりですね~
新たなライダーの登場かぁ~
投稿: ゼータ | 2011年7月18日 (月) 00時35分
>だぁーさまさん
こんにちはー♪(*≧∇≦)ノ
はっはっはw ピンときませんでしたか~
ということは、かなり若い証拠ですね♪(´▽`)
ゾイドについては、そうそう、
以前、復刻版が発売されてたと思います。
そのとき、オレも思わず懐かしさで買ってしまいました♪
ちなみにガンダムでは、オレはギャン派です(笑
ピングドラム、見ましたよー
あの3体のペンギン、超可愛いですねぇ(ノ∀`*)
まだストーリーは謎な部分が多いので、
今後の展開が気になるところです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんにちはー♪(*≧∇≦)ノ
やはりゼータさんも食いつきましたか!(笑
年代的に、知ってるものばかりだろうなぁと思ってましたよ。
出版社は、宝島社かな?
別冊宝島という名前がついてますよ。
今度、書店に行った際に、是非探してみてください(* ̄∀ ̄)b
ガンダムのCMは見たこと無いですね~
こっちじゃ放送されてないのかなぁ?
また動画サイトなどで探してみることにします。
オーズもそろそろクライマックスですね!
次のライダーは、どうやら、
仮面ライダーフォーゼという名前らしいですよ。
ダブル(2個のメモリ)オーズ(3つのメダル)ということで、
次がフォーゼ(4つの何か??)
・・・ってことでしょうか( ´艸`)ムププ
投稿: リラオ | 2011年7月18日 (月) 11時45分
●追記●
先日からローソンにリラックマのサイコロの形をしたビーチボールが売られているんですが、今日見たら空気が抜けてしぼんでました。
買っちゃう?やめとく?どーしようかな(苦笑)。
σ(;Θ∀Θ)
フォーゼはなんか
イカみたいですよね。
イカじゃなくて
クラゲだったら
強いイメージがだぁーさまにはあるんですけどね。
ヽ(;>⊿<)ノ
投稿: だぁーさま | 2011年7月18日 (月) 20時13分
リラオさん 再びこんばんは~
仮面ライダーフォーゼ! ネットで既に公開されてました~
今調べた!
何となく悪役のイメージが! ヾ(@^▽^@)ノわはは
変身ベルトなんかごっついぞ!
投稿: ゼータ | 2011年7月18日 (月) 22時13分
>だぁーさまさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
リラックマのビーチボールがローソンに!?
オレはまだ見たこと無いですね~
それにしても、サイコロ型とは面白い!!
あ、今ネットで検索してみたら見つかりました♪
たしかに、サイコロ型してますね( ´艸`)ムププ
空気が抜けてるってことは、どこかに穴が!?Σ( ̄ロ ̄lll)
それはちょっと買うのを躊躇しちゃいますよね^-^;
フォーゼの頭の形、たしかに「イカ」ですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そう言われたら、もうイカにしか見えなくなってきたオレです(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
フォーゼ、見ましたか!
悪役っぽいってのは、たしかに!
でもまぁ、放送されてずっと見てたら、
いつの間にやら、この姿が馴染んできて、
かっこよく見えてくるんでしょうねぇ~
変身ベルトがゴツイのは、やはり、
ダブルのメモリやオーズのメダルのように、
4つの何か?を刺せるようにってことですかねぇ?
この調子でいくと、数年後のライダーは、
とんでもない巨大なベルトをしてたりして(笑
投稿: リラオ | 2011年7月18日 (月) 22時35分
毎度w
こ・・・これは・・・!
すまん・・・全部わかるw
いやぁ 懐かしいすなー
俺はキン消しよりもガン消しにハマった。
プラモも切っていけない部分を切ってしまい、腕がもげた状態になったり。
んー なつかしいw
投稿: 磯 | 2011年7月23日 (土) 19時40分
>磯
ふはははw さすがは磯!!
同じ80年代を駆け抜けた者同士(笑)
全部わかってくれると思ってたよ(* ̄∀ ̄)b
ガン消し!オレも多少ハマった時期があったっけ。
この本の中にも紹介されてたぞ♪
さぁ、磯も今すぐこの本を買うんだ!
そして、そのうち子供が生まれて大きくなったとき、
この本を見せながら、
「パパが子供の頃はこんな玩具で遊んでたんだぞ」
・・・と、熱く語りまくっちゃってくださいw
投稿: リラオ | 2011年7月24日 (日) 00時17分
うん 半分は解る
解ってしまう私も一応80年代生まれ・・・
さすがにガンダムは初代じゃないですし、ミニ四駆ももうちょい後のやつですよ
90年代篇があったらドストライクでしょうねw
ガンダムとかカードダスは今でも現役、子供と一緒に熱中しちゃうお父さん世代の気持ちもわかります
にしても、キン消しもガン消しもいったい何を消せたんでしょうね
字は消せないし・・・財布の中身か?
投稿: ユウ | 2011年7月24日 (日) 11時12分
>ユウ
何ぃー!?Σ( ̄ロ ̄lll) 半分も分かるとは!?
お主・・・やはり年齢詐称(ry
まぁ、なかなかの80年代っ子であることは認めようw(何
とはいえ、ユウだったらたしかに90年代がど真ん中かw
そのうち発売されることを祈るしか!(笑
キン消しにガン消し・・・
消しゴムという名前に踊らされ、
何度かチャレンジしたことはあったっけ。
文字が消えるどころか、むしろ汚れが酷くなったような気が・・・笑
投稿: リラオ | 2011年7月24日 (日) 23時07分