« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月26日 (土)

第3弾登場!

いや~出ましたね!

富山のご当地リラックマ、第3弾!!(*≧∇≦)ノ

(第2弾のホタルイカは、
     未だに発見できてませんが・・・^-^;)

その名も、『ますの寿しでだららん』!


↑パッケージのイラストは、
トリさんの取り分が少ないという、
毎度おなじみの不公平バージョン!(笑

ますの寿しは、
富山の有名な駅弁として知られてますよね。

酢飯の上に鱒の切り身が乗ってる、
いたってシンプルな形の押し寿司ですが、
これが美味しいのなんのって♪

もちろんオレも、子どもの頃からの大好物!
これなら、いくらでも食べれちゃいます(笑

他県の方も、是非、
機会があったら一度食べてみて欲しいですね♪

さて、今日リサイクルショップで、
こちらの2種を発見!

北海道のラベンダーと、新潟の米俵です。
それぞれ300円でGET♪

どちらも、リラ単独のねつけのみ所有してたので、
オレにとっては、
念願のトリさん付きバージョンなんですよ(´▽`)ノ

今後も、新入荷があるかも知れないから、
このショップは定期的にチェックしなくっちゃなぁ♪

それでは、また~( ・Θ・)ゞピヨッ!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月22日 (火)

東京バナナ

先日、いつもお世話になってる、
ままぱっちさんより、いろいろ頂いちゃいました♪

『東京限定~バナナでだららん~』

東京のご当地がバナナってのは、
例の有名なお菓子が元になってるのかな?

リラは、まるでベッドに寝転がるように、
バナナの上に乗っかってますね( ´艸`)ムププ

続いてはこちら!

『ミニカラーチョコ』

トリさんの缶ケースが可愛いです♪

中身はこんな感じ。

その気になれば、
全部まとめて口に流し込めそうですが(笑)、
勿体無いので、少しずつ食べて楽しんでます♪

そして、カピバラさんシリーズの、こちら!

『フクリーナ』

Tシャツ型携帯クリーナーマスコットです。

こんな、なまけものくんTシャツ、
実際にあったらいいですよね~

そんなこんなで、
ままぱっちさん、ありがとうございました♪(´▽`)

それでは、また~( ・Θ・)ゞピヨッ!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月19日 (土)

ちよちよ4巻

でました!ちよちよ4巻!!(*≧∇≦)ノ

前作から、約1年半ぶり!

今回の表紙には、まるで火の玉のような、
赤い鳥が描かれております( ´艸`)ムププ

果たして、これは新キャラなのか!?
それとも・・・・w

それは見てのお楽しみ♪

本の帯に、少し内容が紹介されてるので、
この絵を見てピンときたら、
買ってみても損はないかと(笑

ちなみに今回は、
エリート(青ドリ)の出番が多く、
かなり活躍してるのがポイント♪

メガネに白衣、頭がよくて虚弱体質・・と、
キャラもバッチリ固まってきて、
他キャラとの絡みが、見てて楽しいです♪

今後も、このノリで末永く続いて欲しいですね。

それでは、また~(´▽`)ノシ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年2月15日 (火)

お陰様で5周年♪

昨日はバレンタインデー♪

今年のオレの収穫はこんな感じです(´▽`)ノ

キイロイトリのドロップも、
ちゃっかり混ざってるのがポイント(笑

しばらくはチョコ三昧の日々が続きそうです♪

さて、このブログですが、
いつの間にやら、5周年を迎えました!


↑マグネットを並べて「5」を作成!

振り返ってみると、この5年間で、
かなり、自身の生活も変わりました。

ブログを始めた当初は、
毎週のようにゲーセンで大金を使って、
数多くの景品をGETしたり、
雑貨屋では、次から次へとグッズを買ったりと、
やりたい放題な感じでしたが(笑)、
今は全然ですo(´∀`;)o

でも、なんといっても一番ビックリなのは、
やはり、子供の成長ですかね♪
過去のリラックマキャラバンの写真を見ると、
こんな小さい頃もあったんだなぁと、
懐かしく思いますからね~

そんなこんなで、
今後も、細く長く続けていきたいと思います!

それでは、また~(´▽`)ノシ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月12日 (土)

ソフトは無いけど

先日、リサイクルショップで、こちらを発見。

PSP本体用ケースと、UMDケース。

モンハンのデザインが格好良かったので、
思わず買ってしまいました。

装着すると、こんな感じになり、
本体をキズや汚れからガードしてくれます。

最初見たときは、
ボタンが押しにくくなるのかと思ってましたが、
意外にそれほどでもなく使用感は良好。

UMDの取替えも、装着した状態で行えますし、
本体の縦置きも容易に出来ます。

そしてUMDケースの方は、
上下をパカッと開くと、こうなって、
UMDを最大8枚収納できるすぐれもの。

収納の爪が硬くて、
ちょっと取り出しにくい気がしますが、
慣れればそうでもないのかなぁ?

さて、これらのグッズ、
後から知ったのですが、どうやら、
こちらの商品の一部だったようです(ノ∀`*)

他に、ストラップとシールがセットになって、
定価2500円くらいなのですが、
今回オレが購入した値段は、
本体ケースが300円、UMDケースが500円。

ストラップやシールには興味が無いので、
かなりお得にGETできて個人的には大満足♪

ただ1つ問題があるとすれば、
モンハンのソフトを持ってないことでしょうか(笑

まぁ、そのうち安くなったら買おうかなw

それでは、また~(´▽`)ノシ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月 8日 (火)

今年もパケ買い

先日、ローソンでこちらを発見して即買い!

『リラックマ森ダイカットBOX』

商品名は何やらすごいですが、
バレンタインギフトの一種って感じです。

もちろん中身は少量のチョコ!(笑

わかってるんですけど、
可愛いパッケージにつられるんですよね~

ちなみに去年はイチゴバージョンでした。


そのときの記事はこちら

これは、毎年恒例になりそうな予感!

来年のトリさんの格好は何なのか、
今から気になりますね♪

そして、ゲーセンではこちらをGET♪

『森でほっこりボールチェーン付きぬいぐるみ』

去年の秋にスタートした森シリーズですが、
冬になっても、まだまだ現役ですね。
こりゃ、春まで続くかも!?(笑

それでは、また~( ・Θ・)ゞピヨッ!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年2月 3日 (木)

55周年

先日ローソンに行って、
こちらのミッフィーマグを貰ってきました。

パンについてるシールを集めてもらえるという、
毎度お馴染みのシステムです(* ̄∀ ̄)b

近くのローソンでよくパンを買うので、
リラ景品じゃない時も、知らず知らずのうちに、
シールが溜まっちゃうんですよね~笑

ミッフィーがこっそり覗いてる感じのイラストが、
シンプルで可愛いですよね♪

そんなわけで、このデザインにヒントを得て、
今月のTOPバナーはご覧のようになりました。

ちなみに、ミッフィーですが、
去年で、なんと!55周年!!

いや~末永く愛されてる証拠ですね~

このマグカップに書いてあるのを見て、
今、初めて知ったんですけどね(笑

それでは、また~(´▽`)ノシ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »