デージなってる!
先日、ようけんさんより、
またまた沢山のご当地を頂いちゃいました♪
『沖縄限定~アグー豚でだららん~』
『沖縄限定~琉装でだららん~』
『沖縄限定~ちんすこうでだららん~』
『沖縄限定~紅芋タルトでだららん~』
『沖縄限定~水牛でだららん~』
『福岡限定~屋台でだららん~』
『福岡限定~金印でだららん~』
『宮崎限定~ハイビスカスでだららん~』
『宮崎限定~宮崎地鶏でだららん~』
さすがは沖縄!
名物も沢山、ご当地も沢山ですね~
アグー豚も水牛も可愛いです♪
リラックマたち3人を乗せて、
平気な顔をしてるのもスゴイですね(笑
そして、やってきました宮崎地鶏!!
そうです、トリシリーズです!(* ̄∀ ̄)b
以前に出た、名古屋コーチンと、
キャラの作りが非常に似てますね( ´艸`)ムププ
まぁ、両者ともニワトリなので、
似てて当たり前なんですけど(笑
さらにオマケで、
こちらのグッズも頂きました!
『琉神マブヤー』なる、
沖縄のご当地ヒーローの本です!
表紙に書いてある「デージなってる」とは、
沖縄の言葉で、
大変なことになってるという意味だそうです。
オレも、ようけんさんに、
いつも沢山のご当地を頂いてるので、
家の収納BOXがご当地で溢れて、
デージなってます!(笑
そんなわけで、
今回も沢山のグッズを送っていただき、
本当にありがとうございましたm(._.)m
それでは、また~( ・Θ・)ゞピヨッ!!
| 固定リンク
「特撮モノ(21)」カテゴリの記事
- 親子そろって(2011.03.22)
- 大掃除(2010.12.28)
- タカトラバッタ(2010.09.05)
- マメオレポート 番外編(2010.08.17)
- デージなってる!(2010.06.26)
「お絵かき②(72)」カテゴリの記事
- モンストにハマる(2015.03.07)
- 明日からクリアファイル(2013.09.30)
- 一週間後に半額って(泣(2013.09.07)
- 夏らしくスイカで(2013.08.10)
- 製造元が熊本なんです(2013.06.09)
「リラックマ④(100)」カテゴリの記事
- リラックマ総選挙(2013.02.26)
- 10周年始まる(2013.02.17)
- それって、くちぱっち。(2013.01.23)
- 12月のお買い物(2012.12.24)
- 4クマ3(2012.12.06)
コメント
リラオさん こんばんは~
ご当地沢山貰ったんですね~
沖縄はアグー豚って種類がいるんですね~
美味しいのかな?
私としては、黒豚の方が・・・
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
鳥系関係、追加されましたね~
宮崎は地鶏有名ですからね~
宮崎行けば、地鶏の販売店の看板が良く目にしますよ~
沖縄のご当地ヒーロー、ちゃんと着ぐるみまであるんですね~
ご当地の割には、結構かっこよくないですか?
そのままTVでも使えそう!
投稿: ゼータ | 2010年6月26日 (土) 22時19分
お花のご当地リラックマってカワイイですね!
そして、それよりも、琉神マブヤーには
ツボ!
かっこいい~wwww
マブイストーンがデージなってるって
どんな一大事なんでしょう!?
いいものを拝見しました。
ようけんさん、有難うデスヽ(´▽`)/
投稿: ままぱっち | 2010年6月26日 (土) 22時30分
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
アグー豚、どうやら美味しいらしいですよ~
やわらかくてジューシー!
そして、低コレステロールが特徴らしいです!
でも、鹿児島のゼータさんとしては、
やっぱ黒豚派ですよね( ´艸`)ムププ
オレもこのご当地を最初に見たとき黒豚かと思いました(笑
地鶏の看板をよく目にするとは!
やはり宮崎ではかなり有名なんですね(´▽`)
トリ好きとしては、一度は食べてみたいです~笑
この沖縄のご当地ヒーロー、
なかなかにカッコイイでしょう?
どうやら地元ではスゴイ人気らしく、
すでにテレビ放映もされてて、
なんと!DVDまで出てるみたいなんですよ!!
完全にご当地ヒーローの域を超えてるこの作りこみには、
特撮ファンも納得すること間違いなしです!(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ままぱっちさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
( ゚∀゚)・∵. ガハ
琉神マブヤーにツボですかww
さすがはままぱっちさん!(笑
「マブイ」というのは沖縄で魂という意味だそうで、
島に隠された9つのマブイストーンなるものを、
悪の軍団が狙っててデージなってる!
・・・て感じですかね(* ̄∀ ̄)b
この本なんですが、読めば読むほど、
ツッコミたくなる箇所が山ほどありまして、
それがまた楽しいんですよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あぁ~ままぱっちさんにも見せたいなぁ、この本(笑
投稿: リラオ | 2010年6月26日 (土) 22時41分
素晴らしいグッズの数々♪
いろんなところに旅するといろいろ揃えられていいな~
もう少し体調がよくなったら旅したいわぁ♪
まだ、めまいがとれなくてくらくらしてます~
がんばれ~haru~って感じですwww(笑)
アグー豚さんも水牛もいいですが
やっぱり鳥さんに乗ったとりさんたち
いいですわ~(笑)
投稿: haru | 2010年6月27日 (日) 00時46分
こんにちは〜☆
すごい大量のご当地!!
知らなかったものがたくさん拝見できて
とっても楽しかったですo(≧∇≦)o
それにしても沖縄のご当地、いつの間にかずいぶん増えましたね!
福岡の金印は「きんじるしってなんだぁ?」と言ってたら、
大道具さんに「それは『きんいん』(-_-;」と残念そうにつっこまれましたぁ(^O^;
トリシリーズも仲間が増えましたね(^m^フフフ
ホント、コーチンにそっくり☆
コーチンにまたがってるリラが
メリーゴーランドに乗ってるみたいに見えちゃいました(^m^プププ
投稿: トドンナ | 2010年6月27日 (日) 16時27分
読み返したら間違ってました!
コーチンにまたがってるんじゃなくて、
宮崎地鶏に、でした(;^O^A
失礼しました(^-^;
投稿: トドンナ | 2010年6月27日 (日) 17時13分
>haruさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
そうそう!
ご当地リラックマが登場したことで、
旅行する楽しみが増えましたよね♪(* ̄∀ ̄)b
ただ、あまりにも増加スピードが早すぎて、
収集が追いつかないのが問題ですけど(笑
haruさんも体調がよくなったら、
また全国各地を飛び回っちゃってくださいね♪(笑
宮崎地鶏に乗ったトリさん、
なんだか親子みたいで面白いですよね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そして、大きな体型のリラックマが乗っかると、
ちょっと地鶏さんも苦しそう?(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>トドンナさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
ご当地の増加スピードは相変わらず早いですよね!
なので、他の人のブログで紹介されてるのが、
初見ってことも多いですよね~
オレもトドンナさんのブログで初めて見たご当地が、
これまでにいくつもありましたよ(笑
沖縄のご当地、北海道に負けじとガンガン増えてきてますよね!
さすがは観光地といったところでしょうか♪
そして「きんじるし」って!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何かを禁じる印みたいな感じがしますね(←意味不明ww
コーチンと宮崎地鶏については、
あまりに似てるので、言い間違えるのも無理はありません(笑
メリーゴーランドみたいってのはオレも思いました♪
トリさんの体は横向きですが、
リラックマは完全にまたがってますもんね(笑
投稿: リラオ | 2010年6月27日 (日) 20時00分
>リラオさん
お久しブリーフ┌( ̄_ ̄)ノ (古っ
遅ればせながら、お届けもの達をイジって頂き、
ありがとうございます(笑)♪
去年あたりから、
沖縄への出張がちょくちょくあり、
マブヤーの本が普通に読めてしまうという
スキルが身についております(v ̄^ ̄)vブイブイ
ちなみに、一般的に『デージ』は、
関西弁でいう『めっちゃ,めっさ,ごっさ』あたりに該当する意味で使われていますよ♪
沖縄と富山なコラボで、
何とも分かりにくい例えをすると、
『デージうい』という感じです。
う~ん。。 色んな意味で苦しい。。
>ままぱっちさん
こんばんは( ̄▽ ̄)
ツボ!
って(爆)!!
その一言の威力に思わず吹いてしてしまいました(笑)。 (何を!?
いやいや、リラオさんのイジリ方の匠っぷりもありますが、
そこまで喜んで頂けると、何だか照れてしまいます(〃∀〃)ゝナッハッハ
もはやこうなったら、引き続き、
マブヤーグッズをリラオさんへ、
嫌がらせの如く送り続けるしかなさそうですな♪ (マテ
投稿: ようけん | 2010年8月 1日 (日) 22時22分
>ようけんさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
沖縄への出張が多いとは、
なんと羨ましい!!(*゜ロ゜)
名産食べ放題&水牛乗り放題ってことですよね?w(ぇ
それはもはや・・・出張ではなくて観光と呼b(ry
いや、そんなことより、
マブヤーを普通に読破できるとは恐るべし!
家に戻っても、いつの間にか沖縄弁で話してないですか?(笑
「デージ」については、なるほど!
わかりやすい説明どうもです♪
富山とのコラボは、えっと・・・
「とっても苦しい」という意味ですよね?
「うい」を使ってくるとは、さすがはようけんさん!w
ではオレも対抗して、博多&大阪デージMIXを♪(* ̄∀ ̄)b
「このたこ焼き、デージうめぇの知っと?」
「天満宮のご利益、デージありまんがな!」
・・・って感じでどうでしょう?w
あ、そうそう。
ままぱっちさんがツボにハマったということで、
以前に、この本の内容について、
詳しく(?)メールしておいたので大丈夫♪
マブヤーグッズで家を埋もれさせないでくださいw(何
投稿: リラオ | 2010年8月 1日 (日) 23時37分