久々のスキー
今日は、早朝から近くのスキー場に出かけて、
夕方までずっと滑っていました。
↑朝からスゴイ車の数!
オレがスキーをするのは超久々でして、
前回したのは、おそらく高校生・・・いや、中学生か?
記憶が曖昧ですが、
20年近く前なのは間違いないでしょう^-^;
何故、急に行くことになったかと言うと、
近所の友達家族が行くという話を聞き、
じゃぁうちも一緒に!という流れです(笑
↑天気がよくて最高のスキー日和でした。
子供が通う小学校では、
いずれスキー実習があるので、
その特訓も兼ねれますし♪
うちの子はスキーが初めてなので、
最初は歩くことから教え始めたんですが、
オレ自身、スキーは上手ではないので(笑)、
教えるのにも、かなり苦労しましたo(´∀`;)o
↑リフトに乗ってパシャリと一枚。
最終的には、ちょっとだけ滑れるようになって、
「またスキーに行きたい!」と言ってくれたので、
まぁよしとしましょう♪
オレも久々に滑って、かなり楽しかったので、
また子供を連れて行きたいなぁと思います。
それでは、また~♪(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「日記、その他(129)」カテゴリの記事
- タコピーの原罪(2022.04.16)
- シンエヴァ(2021.04.24)
- アニメとかゲームとか(2020.08.02)
- 謹賀新年2014(2014.01.01)
- 勉強中(2013.02.03)
コメント
すごぉい♪
スキーに行かれたんですね
久々でも、まだりらちゃんなんて若いから
すぐに感覚は取り戻せるでしょ♪
haruもきっとあっという間に~
すってんころりんでしょうね(笑)
お子さんに教えて一緒にスキーなんてすごいじゃん♪
haruなんてお子を連れてったときは
有無を言わさず子はソリでしたよ^^
一緒に乗ってガーガー滑ってました
投稿: haru | 2010年1月18日 (月) 00時08分
リラオさん おはようございま~す
w(゜o゜)w オオー! スキーいいですね~
私も20年前に始めて行きましたよ~
初心者にしては筋がいい!なんて言われましたが
次の日が、筋肉痛になりました~
リラオさん、今日、いや明日あたり筋肉痛大丈夫かな?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
お子さんも楽しんでくれたんですね~
学校の授業でスキーが有るなんて雪国ならではですね!
投稿: ゼータ | 2010年1月18日 (月) 05時39分
>haruさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
たしかに、最初はあまりのブランクのため、
恐る恐る滑ってたんですが(笑)、
ちょっと慣れたらもう全然OK♪(´▽`)
すいすい滑れるようになりました。
haruさんだって大丈夫!
馬を乗りこなすくらいですから運動神経は抜群のはず!
ちょっと練習したら、すぐプロ並になるはずです(笑
ちなみに、オレも子供を最初にスキー場に連れて行ったときは、
もちろん一緒にソリで遊んでましたよ(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
初心者にしては筋がいいと言われたとはスゴイ!!
それは絶対スキーのセンスがある証拠ですよ♪
鹿児島は雪が積もりそうにないイメージなので、
果たしてスキー場があるのかはわかりませんが、
機会があったら、是非やってみましょうよ~
あ、そういやちょっと前に、
鹿児島でも雪が積もったというニュースを見ました。
子供達が楽しそうに雪だるまを作ってましたが、
もちろんゼータさんも雪で遊びましたよね?(笑
筋肉痛は・・・もちろんバリバリあります!
今日は、朝から足が痛くて痛くて・・・・o(´∀`;)o
あと2,3日は続きそうな気配ですよ~笑
投稿: リラオ | 2010年1月18日 (月) 20時54分
こんにちは~☆
スキーが嫌で、修学旅行(スキー合宿)を
仮病でサボったトドンナでぇす(;^0^A
雪の多い地域の人=スキー・スノボが大好き!
って勝手にイメージしちゃってますが、
みんながみんなそういうわけじゃないですよね(^^ゞ
お子さんが楽しんでくれてよかったですね♪
トドンナは、今はちょっとくらい滑れるように
なっておいたら良かったかなぁ、って思います。
というのも、毎年この時期、ピングーと触れ合える
スキー込みの宿泊プランがあって、
なんとっ、ピングーが朝部屋まで起こしに来てくれたりするんです!!
スキーは二の次で、ピングーに会いたくて
このプランに参加してみたいんです(^^ゞ
でも、大道具さんも同じくスキー嫌いなので
多分叶わぬ夢です(^-^;
投稿: トドンナ | 2010年1月19日 (火) 11時35分
>トドンナさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
( ゚∀゚)・∵. ガハ
仮病でスキー合宿を休んだとは!(笑
かなり嫌だったんでしょうねぇ~
オレも子供の頃はスキーが下手で(今も上手くないけど)、
スキーに行くのはあまり好きではなかったんですよ^-^;
でも今回、大人になって初めて行ってみたら、
相当に楽しかったですよ~♪(´▽`)
なので、おそらくトドンナさんも、
今再びチャレンジしてみたら、スキーの楽しさに目覚めるかも!
今のスキー板は昔と違って、
短くて曲がりやすいカービングスキーがメインなので、
かなり扱いやすいと思いますし♪
さぁ!ピングーに会うために頑張りましょう!(笑
それにしても、朝ピングーが起こしに来てくれるとは、
ピングー好きには最高のプレゼント!!
前日はドキドキして眠れないかも知れませんね(笑
投稿: リラオ | 2010年1月19日 (火) 20時39分
毎度w
むぅぅ
「雪は寒いし滑るからイヤだ」と言ったものの、
こうして斜面の絵を見せられると、またスキーをやりたくなってくるから困るw
俺もかれこれ10年以上やってないから、まだ滑れるかわからんけどw
ちなみに全部天然の雪なんだよな?
奥に見える斜面が中々凶悪な傾斜をしているように見えるんだが、どうなんだ?w
投稿: 磯 | 2010年1月19日 (火) 23時21分
>磯
毎度♪(*≧∇≦)ノ
オレも今回スキー場に行く前は、
それほど乗り気じゃなかったんだけど、
いざ滑ってみると、かなり楽しかったぞ♪
子供の頃と大人になってからでは、
感じ方が違うってことなのかなぁ?
磯もきっと一回やってみたら、
ハマること間違いなし!!
雪については、そりゃもう天然そのものw
養殖モノとは比べ物になりませんなw(何
奥の傾斜だが、いやいや全然たいしたことないよ♪
一見、急な坂に見えるのだが、
奥行きがあるから、実際はそれほどでもないのだw
初心者でもすぐ滑り降りてこれるくらい♪
まぁオレも滑る前に遠くから見たときは、
ちょっとビビってたのはたしかだけどww
投稿: リラオ | 2010年1月20日 (水) 21時03分