保護色
この写真の中にカエルがいます。
さぁ、どこにいるでしょう?(´▽`)
まぁ、すぐ分かるとは思いますが、
写真中央部にいるのがそうです。
まわりのアスファルトの色に合わせて、
見事な保護色を展開しております+(*´∀`)b°+°
パッと見ただけじゃ全然分かりませんよね。
オレも最初カエルの存在に気付かなくて、
危うく踏みそうになったくらいです(笑
カエルの保護色がこれほどスゴイとはビックリ!
これなら外敵からも身を守れますよね。
ただ、人間には逆効果かも知れませんけどね(笑
それでは、また~♪(´▽`)ノシ
| 固定リンク
« トリぱっち | トップページ | ボリュームたっぷり »
「日記、その他(129)」カテゴリの記事
- タコピーの原罪(2022.04.16)
- シンエヴァ(2021.04.24)
- アニメとかゲームとか(2020.08.02)
- 謹賀新年2014(2014.01.01)
- 勉強中(2013.02.03)
コメント
リラオさん こんばんは~
才才-!!w(゜o゜*)w 言われて初めて気づきましたよ~
かえるもカメレオンみたいに、皮膚の色かえる事が出来るのがいるんですね~
"φ(゜□゜*(゜□゜*)φ" メモメモ
小さいから、見逃してしまうのかな?
もしこれが、ウシガエルだったら!
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
投稿: ゼータ | 2009年11月 4日 (水) 22時45分
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
フフフ・・・パッと見た感じ、
どこにいるか分からないでしょう?(´▽`)
ここまで色が変わるとスゴイですよね~
カメレオンも真っ青じゃないでしょうか(笑
むしろ、小さい分、カメレオンよりも見つけにくいかも♪
もしこれがウシガエルだったら、
そりゃもう、あまりの大きさに即気付くこと間違いなし!(笑
投稿: リラオ | 2009年11月 4日 (水) 23時37分
かえるさん、素晴らしいですね
こんな上手に隠れる才能があったら敵なしでしょう^^
でもひとつだけまずいところをみっけ(笑)
なんと、お目めの下の部分がちょっと黒い(*^。^*)
これはもしやかえってまだつかもです
いっそのこと全部コンクリート色になればよかったのに☆~(ゝ。δ)ネ
投稿: haru | 2009年11月 5日 (木) 22時40分
ご無沙汰w
へぇぇ こりゃすごいw
カエルが体の色を変える(ギャ・・ギャグじゃないんだかねっ! カン違いしないでよねっ!)
と言うのは、子供のころから聞いていて知ってたわけだが、実は今の今まで実際に保護色ってる姿を見たことがなかったw
模様までこんなにも再現してくるとはビックリだw
つまり俺は今の今まで、カエルに完璧にだまされていたというわけなのだな(゚Д゚ )ムハァ
投稿: 磯 | 2009年11月 5日 (木) 23時18分
>haruさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
目の下の黒い部分・・・
(*゜ロ゜)ハッ!! たしかに!!
そういやこの部分って常に黒い感じがしますね。
ここだけはさすがのカエルも、
色を変えれないのかも知れませんね( ´艸`)ムププ
まぁ、これくらいは大目に見てやりましょうよ~笑
アスファルトにも黒い部分があるので、
ここは色を変えなくてもきっと大丈夫ですって♪(´▽`)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>磯
毎度♪(*≧∇≦)ノ
何ぃー!?Σ( ̄ロ ̄lll)
『カエルが体の色をカエル!!!』だってぇぇ!?(大声w
ちっくしょう!狙ってたなっ!(笑
定番中の定番ギャグで攻めてくるとは裏をかかれたぜ!w(何
さて、保護色についてだが、
オレもここまで見事に変化してるのを見るのは、
これが初かも知れないなぁ~
きっと磯の言うように、
これまで目の前にカエルがいても気付かずに、
そのまま横を通り過ぎてたんだろうな・・・
今度からは、カエルの保護色を見破れるようお互い頑張ろうぜw
投稿: リラオ | 2009年11月 6日 (金) 22時15分