油屋
今回の旅行で立ち寄った場所のひとつが、
愛媛の道後温泉本館!!(*≧∇≦)ノ
明治時代に建てられた、歴史ある建物らしく、
かなりいい雰囲気出してますよね♪
実はこちら、とあるアニメに登場する建物の、
モデルになったと言われているんですが、
さて、一体なんのアニメかわかりますか?
まぁ、タイトルで丸分かりなんですが(笑)、
答えは、千と千尋の神隠し!(* ̄∀ ̄)b
劇中に登場する「油屋」が、
これにそっくり!!
夜になると、さらにいい感じになり、
まるで千と千尋の世界に迷い込んだかのような、
なんとも不思議な気持ちになります。
お風呂に入りにきた八百万の神様たちが、
今にも部屋から顔を覗かせそうですよね(´▽`)
我が家のオオトリさまも、
何体か連れてこれば良かったなぁ~
悔しかったので、無理矢理合成してみました(笑
ちなみに、この建物のすぐ近くの商店街には、
ジブリショップもあり、買い物を楽しむことも可能!
↑オオトリさまのマスコットを発見!
ただ、今はポニョグッズばかりで、
千と千尋グッズはあまり無かったけど^-^;
それでは、また~♪(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「オオトリさま(35)」カテゴリの記事
- オオトリさま、新旧の違い(2013.05.19)
- どう使うの?こうでしょ!!(2013.04.14)
- おふろコレクション(2012.08.20)
- 予算範囲内(2012.08.08)
- 再販!(2012.05.26)
コメント
リラオさん こんばんは~
古い建物ですね~千と千尋の神隠しのモデルなんですね!
ジブリショップでオオトリサマ居たんですね~
買いました?
(^ー^* )フフ♪
投稿: ゼータ | 2009年10月17日 (土) 00時31分
>ゼータさん
こんにちはー♪(*≧∇≦)ノ
千と千尋のモデルになったと言われてる場所は、
実はここだけじゃなくて、
他にもいろいろ全国に存在するみたいですよ~
でも、この建物はホントそっくりでビックリしちゃいました!
中も入りたかったけど時間がなくて断念しました^-^;
このオオトリさまのマスコットは、
他の場所でも見かけることが多いので、
今回は買わずにスルーしちゃいましたo(´∀`;)o
値段も結構高かったし(笑
もし、オオトリさまのぬいぐるみがいたら、
絶対買おうと思ったんですけどねぇ~
投稿: リラオ | 2009年10月17日 (土) 12時28分
こんにちは~☆
遅くなりましたが、お帰りなさ~い(^0^)ノ
ここがあの映画のモデルになってるんですね!
知りませんでした~。
そう聞くと興味がわきますね☆
ご当地はゆっくり探す時間なかったんですかぁ、残念…。
でも、愛媛のは珍しくて貴重じゃないですか!?
みかんが半透明なんて(^m^フフフ
トドンナにはキャンディみたいに見えました♪
投稿: トドンナ | 2009年10月19日 (月) 15時43分
>トドンナさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
オレも全然知らなかったので、
この話を聞いてビックリ!
それまでは全く建物には興味がなかったのですが、
この話を聞いてからは「ほほう~」と、
興味深く観察するようになりました(笑
ご当地に関しては、もっと買い物の時間が多ければ、
さらにいろいろGETできてたと思うんだけどなぁ(笑
まぁ、愛媛に今度いつ来るかわからないので、
この一個をGETできただけでも上出来かな♪
投稿: リラオ | 2009年10月19日 (月) 21時57分
こんにちは。
遂に中四国にまでリラオさんの魔の手が。。
もちろん、富山へみんな連れて帰られましたよね?(笑
正に『オオ』と『リさま』の神隠し!!(謎
さて、宿泊先が、あの油屋のモデルとなった旅館だったなんて!?
リラオさんの会社も粋な計らいをされますね♪
あ。もしやリラオさん。。
デスク周りがオオトリさまで埋め尽されておりますな。(キラーン
うん。納得。(マテ
投稿: ようけん | 2009年10月21日 (水) 12時00分
>ようけんさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
ふはははw
ついに中四国も我が手中におさめたり!!w
・・・て、いやいや!(;´Д`)ノ
全部つれて帰るなんてしてませんよ~
・・というか、今回は一体も買ってませんw(ぁ
いやぁ、ぬいぐるみだったら即GETしてたんですけど、
マスコットはコストパフォーマンスが・・・w(何
油屋のモデルにはビックリでしたよ~
千と千尋ファンにはたまらない場所です♪(ノ∀`*)
デスクをオオトリさまで埋め尽くしたかいがありましたw(違
投稿: リラオ | 2009年10月21日 (水) 19時49分