折紙博物館
うちの子は折り紙が超大好き!
毎日のように何かを折ってて、
家の中はいつも折り紙だらけ^-^;
数時間でも平気で一人で遊び続けるくらいです。
テレビゲームをするよりは良いかと思うのですが、
その集中力を勉強にも生かして欲しいもんです(笑
さて、そんな折り紙好きの我が子を、
少し前に、石川の折紙博物館に連れて行きました。
↑入り口にある折り紙の庭園。
ここはいろんな折り紙が飾ってあって、
折り紙好きにはたまらない場所かも知れません。
↑海賊船だったかな?
↑部屋の中?
↑ダンスパーティ?
ご覧のように、
折り紙の域を超えた作品が数多く並んでます。
予想通り、うちの子も大喜びで、
あちこち見て回って、とってもご機嫌に♪
しかし、お土産コーナーで、
折り紙の本のおねだりを却下したところ、
途端に不機嫌になりましたとさ(笑
それでは、また~♪(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「日記、その他(129)」カテゴリの記事
- タコピーの原罪(2022.04.16)
- シンエヴァ(2021.04.24)
- アニメとかゲームとか(2020.08.02)
- 謹賀新年2014(2014.01.01)
- 勉強中(2013.02.03)
コメント
リラオさん こんばんは~
息子さん折り紙すきなんですね~
こんな展示会があるんですね~
展示の作品凄いですね~
そういえば以前TVで折り紙で、龍などを作ってるプロがいましたよ~
あれは凄かったですね~
折り紙の本の購入却下したんですね~
楽しかったお出掛けが一瞬で不機嫌になっちゃったんですね~
(^ー^* )フフ♪
そういう本て結構な値段しますからね~
投稿: ゼータ | 2009年10月 5日 (月) 23時22分
リラオさん>>おはようございます♪
私も小さいとき、折り紙にすごく
はまりました!
結構熱中するものですよね(◎´∀`)ノ
折紙博物館ですか!
初めて聞きました!
折り方もすごいですが
数もすごいですよね。
私も行ってみたいです^^
投稿: 美香 | 2009年10月 6日 (火) 09時08分
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
なんと!テレビに折り紙のプロが出演してたんですか!
もし、うちの子がその番組を見てたとしたら、
きっとテレビの前に釘付けになってたことと思います(笑
龍を作っちゃうとはスゴイですね~
そういや、この博物館にもドラゴンが展示してありましたよ。
折り紙の本って、結構高いんですよね^-^;
そのとき、子供が欲しがってたのは、
ポケモンなど、有名なキャラクターを、
折り紙で作れるという本だったんですよ。
たしかに、子供が欲しがるのも納得だったんですが、
どこでも買えそうな本だったので、
無理して今買う必要はないかなぁと思いまして・・・笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>美香さん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
美香さんも折り紙に夢中な子供時代を過ごしてたんですね♪
きっと、うちの子のように、
数時間折り続けても平気だったに違いない!(笑
オレも多少はハマった時期はあったのですが、
そこまででは無かったかなぁ~
この博物館に展示されてる折り紙たちは、
完全に折り紙の域を超えてますよね(笑
もちろんこの写真以外にも、
かなり沢山の展示物があるので見てるだけで楽しいかも♪
美香さんもこちらの方に来られる機会があったら、
是非立ち寄ってみてください♪(´▽`)
投稿: リラオ | 2009年10月 6日 (火) 20時54分
こちらもどうも~☆
お子さん、折り紙がお好きなんですね♪
男の子なのに、繊細な感じでいいですね~。
その才能を上手に伸ばしてあげたら、
末はアーティストかも~(^m^フフフ
投稿: トドンナ | 2009年10月11日 (日) 14時51分
>トドンナさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
いやぁ~繊細な部分があるのはいいんですが、
そればっかりってのも困るので、親としては、
もっと男らしい部分を多く身につけて欲しいんですよ~笑
でもたしかに芸術の分野で花開く可能性もあると思うので、
今はいろいろ子供の好きにやらせてみますかね~(´▽`)
投稿: リラオ | 2009年10月13日 (火) 20時28分