« 国際カエル年 | トップページ | ウマウマ »

2008年5月23日 (金)

マメオレポート その8

こんばんは!マメオだっち!(・∈・)ノ

みんなはこのジュースを知ってるだっち?

『Fantaふるふるシェイカー』

最近出た、ファンタの新作だっち!

なんと!炭酸入りのゼリーが入っていて、
振らなきゃ飲めない仕組みになってるだっち。

冷やしてから10回くらい振るのがいいらしいけど、
ボクには大きすぎて振れないので、
ゴロゴロと転がしてシェイクしてるだっち!

ゼリー&炭酸の組み合わせが、とっても新鮮で、
子供たちに大人気らしいだっち。

もちろんリラオもハマってるだっち!

みんなはもう飲んでみただっち?

最後にボクからアドバイスだっち(・∈・)b

振りすぎるとゼリーの食感がなくなってしまうので、
ほどほどにしておくのがコツだっち♪

それじゃ、まただっち~♪(・∈・)ノシ

|

« 国際カエル年 | トップページ | ウマウマ »

たまごっち①(100)」カテゴリの記事

コメント

リラオさん、ども~(^-^)

ファンタのフルジュース、私もこの前
会社の後輩が飲んでるのを
横取りして、飲ませてもらいました←悪いヤツ…

ゼリーと炭酸があってるのか
あってないのかよくわかりませんでしたが
フル具合によって、美味しさが変化しちゃうんですよね…。

マメオくんは、飲んだかな??
味よりも、物珍しさが気に入ったかな??

投稿: きなこ | 2008年5月23日 (金) 21時44分

今いちイメージが掴めないんだが・・・

「炭酸入りの缶ジュースを振ってはいけない」
と幼少期に母から厳しくしつけられた俺としては
開けるときに爆発しないかとても心配なんすけどw
まぁそこら辺はゼリーがうまいこと吸収?してくれてるのか?w 謎だ。

翼君(仮)にはちゃんと
ふるふるシェイカーは振ってもいいが、通常の炭酸飲料を振ってはイカンことを教えておくんだぞw

投稿: | 2008年5月24日 (土) 02時35分

おわーやられた(何
実は自分もネタにしようかと思って写真まで準備してましたw
でも、自分のとことはちょっと毛色が違うかと思ってたからまぁ良し

力強く十回振ったら良い感じでデュルデュルしてましたw
でも個人的にはもうちょっと炭酸が強い方が良いかな
味もソーダとかラムネとかすっきりした味のが呑みたい

普通の炭酸はもちろんだけど最近はコーヒーなんかでも振っては駄目な物もある
お子さんがこれに味を締めて何でもかんでも振ってくれると楽しい夏が過ごせそうですねw(ぉぃ

投稿: ユウ | 2008年5月24日 (土) 10時27分

リラオさん こんにちは~
w( ̄o ̄)w オオー! このジュース気になってはいたんですよね~
炭酸なのに何故振るんだぁ~て最初思ってましたが中のゼリーを砕く為に振るんですね!振りすぎると駄目という事は、リラオさん、試してみたんですね!
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
マメオ君、転がすだけでいいのかな?やっぱり振らないと駄目なのでは?
リラオさんにお願いしてみましょう!

投稿: ゼータ | 2008年5月24日 (土) 12時52分

リラオさんちわ~v( ̄∇ ̄)v

マメオくんヤッホ~
これね~末っ子がでてすぐにハマってのんでるよ
おいしいんだって~
グレープはないのかな~

よいしょよいしょって
マメオくんかわいいだっち
今からの季節もっとおいしいね~

投稿: mana | 2008年5月24日 (土) 14時31分

炭酸なのに、振ってもいいだなんてッ(」lll ̄ロ ̄)」 しょえーーーっ!
でもでも、振ってみたい・・・・やっぱりあんまり振ったら炭酸本来のはじける機能が爆発しちゃうんでしょうか~・・・・?
こっちではまだ見かけてないので、是非見つけたら思い切り振って・・・・じゃなくて、ゼリーの食感をそこなわない程度に振ってみたいと思います~。
マメオくん、ナイスレポートありがとね~。

投稿: ぴよたろ | 2008年5月24日 (土) 17時24分

>きなこさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

( ゚∀゚)・∵. ガハ 横取りって!(笑
きなこさんも、なかなかのワルですねぇ( ´艸`)ムププ
まぁ、オレも休み時間に後輩が食べてるお菓子とかを、
ちょこちょこ貰ったりはしてますけどね♪

ゼリーと炭酸の組み合わせは今までにない感じで、
なかなか気に入ってるオレです♪
味については、改めて考えてみるとそれほどでも!?(笑

マメオもこの新食感が気に入ってるみたいです( ´艸`)ムププ
まぁ、マメオの場合は、
食べ物なら何でも気に入っちゃうんでしょうけどね(笑

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>磯

(*≧∇≦)ノ ヤッホ♪

炭酸は振ってはいけないってのは、
もちろんオレも幼少の頃から叩き込まれてます(笑
なので、オレも最初、この商品を知ったとき、
『えぇぇ!?炭酸なのに振っちゃうとは!?』
・・・て、スゴイビックリしました(-"-;)

磯も、この新食感を味わってみて欲しいなぁ♪
そして、磯の言うように、
ゼリーが炭酸を吸収してるのかどうか、
是非解明してください(* ̄∀ ̄)b
レポート提出期限は5月末までですw(何

うちの子はそういや炭酸ってあまり飲まないので、
ひょっとしたら、
今後間違えて振っちゃうこともあるかも知れんなぁw
よく言っておかねば!w

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>ユウ

(*≧∇≦)ノ ヤッホ♪

あっはっはw 写真まで準備してたのかぁw
オレも以前から早くアップしないと、
新しいもの好き(?)のユウに、
先にレポートされちゃうかなぁと思ってた次第ですw
まぁ、ユウのブログにマメオが登場することもないだろうし(笑)
気にせずガンガンレポートしてくださいw

もうちょい炭酸が強い方がいいとは若いねぇw(何
オレくらいの年代になると、
きつい炭酸だと飲みきれないので(笑)、
これくらいが丁度いいかも知れんw

コーヒーで振っちゃダメってのもあるみたいだねぇw
オレは、缶コーヒー買うと、
絶対振るくせがついてるので要注意ですなぁ^-^;

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>ゼータさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

おぉー!気になってましたか!!
さすが、新しい飲み物のチェックは早いですね~♪
是非、試しに買ってみてブログで紹介してみては?(笑
振りすぎるとダメってのは、
もちろんオレが実証済みです(;´Д`)ノ
ゼリーが細かく砕けすぎて、
なんだか中途半端な食感になっちゃうんですよ~

マメオは転がすだけなので、
きっと、振るよりもパワーが弱く、
ゼリーがなかなか砕けないですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも、それはそれでゼリー風味が強くておいしいかも!?

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>manaさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

ぉお(゚ロ゚屮)屮  末っ子さんがハマってますか~♪
やっぱ子供には大人気なんですねぇ(´▽`)
うちの子や、その友達も毎日狂ったように飲んでますよ(笑
グレープは、そのうち出るみたいですよ~♪
評判が良かったら、さらにいろんな味が出ちゃうかも!?

これからの季節、炭酸のためにあるようなもんですよね(笑
いつもはお茶を飲んでることが多いオレですが、
夏場は何故か炭酸飲みたくなっちゃいますよね(・∀・)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>ぴよたろさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

ふふふw 是非ぴよたろさんも買ってみてください♪
そして本能の赴くままに、
ガンガン振ったり振らなかったり、
いろんなバージョンを試して欲しいです(笑
はじける機能が爆発するのかどうか、
オレも非常に気になるので、
100回振るバージョンを実戦してみてください!
もちろん、爆発してぴよたろさんがゼリーまみれになっても、
オレは責任とりませんので・・笑

投稿: リラオ | 2008年5月24日 (土) 18時42分

振れないので転がしているマメオくん、健気で可愛いです!
私は炭酸飲料が苦手なので試すことができません…(TωT)
舌や口内が刺激に弱いのか、辛いものなんかも食べて
おいしいと思っても、辛さに耐えられず
少量しか食べられないのです…
キムチは小さいかけらをちびちびといただきます。(^^;)
振ってはいけない飲料を振ってしまったことはないですが、
振らないといけない飲料を振らずに開封してしまっうのはよくありました。
くるくる中身を回しながら申し訳程度に混ぜてみたりして…

投稿: むにお | 2008年5月25日 (日) 23時13分

>むにおさん

こちらもコメントどうもです~♪

むにおさんは炭酸飲料苦手ですかぁ^-^;
オレは炭酸飲料については問題なく飲めますが、
缶一本飲むのに非常に時間がかかるタイプです(笑

辛さに弱いってのはオレもまったく一緒です!
辛いスナックなどは全然無理ですねぇ(;´Д`)ノ
以前、暴君ハバネロというスナックを、
友達に貰って一口食べましたが・・・
( ゚∀゚)・∵. ガハ なんじゃこりゃー!!
く・・・口の中が焼けるっ!
・・て感じでもう大変でした| ̄□ ̄A;
まぁ、あれは特別辛いんでしょうけどねぇw

振らないとダメなものを振らないで開けたってのは、
オレも以前ありましたねぇ^-^;
ツブ入りコーンスープだったかなぁ?
おかげで、缶の底にコーンが溜まってて苦労しました(笑

『くるくる中身を回しながら』
↑これ非常によくわかります!!
あまり効果がないとは思いつつも、
ついついやっちゃいますよね(笑

投稿: リラオ | 2008年5月25日 (日) 23時46分

リラオさん、はじめまして~!!
以前から拝見していたのですが、今日は思い切って書き込みますっ。

我が家の母子はくちぱっちをこよなく愛しております。息子はくちぱっちにそっくり、娘はめめぺっちにそっくりです。

本家モグモグブログもさることながら、元祖リラオさんのブログとくちぱっちコレクションに大変!!!癒されております。

ふるふるシェイカー、楽しいですよね♪
ぜひ、違うお味も出して欲しいです。

これからも、我が家の母子がパソコンのモニターの前で「はう~」とうっとりするような(?)マメオ君の
生態をご報告願います~。

また、お邪魔します!!

投稿: ままぱっち | 2008年5月27日 (火) 10時56分

>ままぱっちさん

はじめまして、こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

勇気をだして(?)コメントしてくれて、
どうもありがとうございます~♪
以前から見ていただいてたとは嬉しい限りです♪

新たなくちぱっちファンと出会えて、
非常に感激してるオレです(笑

母子でくちぱっちを愛してるとは、
なかなかやりますねぇ(* ̄∀ ̄)b
うちの子もオレの洗脳によって(笑)、
今はくちぱっち大好きっ子になってるかも知れません♪

息子さんがくちぱっち、娘さんがめめぺっちにそっくりとは、
まさしく、たまごっち一家!?(笑

ブログを見て癒されてるとはありがとうございます♪(´▽`)
ゲーセンではたまごっちプライズを見かけなくなったので、
今では全然グッズが増えてないんですが、
くちぱっち大好きな者として、
ブログにガンガン登場させていきたいと思ってます♪
そうすることで、多くの人に、
くちぱっちの存在を知ってもらえますし♪

ふるふるシェイカー飲まれましたか~
今までにない食感が新鮮でいいですよね+(*´∀`)b°+°
また今後違う味がガンガン出ることを祈りましょう♪

うっとりするようなマメオの生態ですか~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
果たして期待に答えられるかどうかわかりませんが(笑)、
今後もマメオレポートは定期的に続けていきますよ~♪
まぁ、モグモグブログのパクリみたいなもんですけどね(笑

オレのブログはいろんなネタがごちゃ混ぜなので、
くちぱっちばかりが登場するってわけでもないですが、
またいつでも遊びにきてくださいね~♪

ではでは~♪(´▽`)ノシ

投稿: リラオ | 2008年5月27日 (火) 18時26分

リラオさん、マメオ君こんばんは~(*^_^*)ノ

この記事を最初見て
あっーー先週店で買おうか悩んだヤツだぁぁ!!
一本買って飲むまでコメしないぞぉぉ~(意味不明)
と日曜やっと買ってきました~ヾ(´▽`*;)ゝ"

冷やしてマメオ君のアドバイス通り振り過ぎない様に振りましたよ~♪
(でも最初はマメオ君みたいに机で転がしてみました~。)
途中手からすっこ抜けて床に落ちましたがΣ(o>艸<)
爆破せずに済んでよかったです(;≧∇≦) =3 ホッ
炭酸飲料なのにゼリー状だからかなのか?
振っても爆破しないんですね~不思議です♪
炭酸飲料だけどゼリーの触感も味わえるし
飲み頃サイズであたしもハマリそうですヽ( ´¬`)ノ
オレンジしか見かけなかったのでグレープもあると嬉しいです♪

投稿: Jamko | 2008年5月28日 (水) 00時13分

>Jamkoさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

このファンタ、
買おうかどうか迷ってたんですか~( ´艸`)ムププ
どうやら無事買って飲まれたようでなによりです♪
『一本買って飲むまでコメしないぞぉぉ~(意味不明)』
↑この気持ちよくわかります!(笑
実際に自分も試した方が、
いろいろ詳しくコメントできますからね~♪
オレも何度かそういう経験ありますねぇ(´▽`)

・・で、最初机で転がしてみたとは!( ゚∀゚)・∵. ガハ
いや~、さすがにその方法では、
うまくシェイクできなかったでしょう?(笑
え?床に落ちたんですか?Σ( ̄ロ ̄lll)
もしやその衝撃で上手く混ざったとか!?(笑

オレも最初にフタをあけるときは、
かなりドキドキしながら開けたんですが、
不思議と爆発しないんですよね~
まぁ、爆発するんだったら、発売してないでしょうけど(笑

オレも今日、会社の自販機で買って飲みました♪
あれくらいのサイズがやっぱ丁度いいですよね~
もし350サイズだったら、
きっと途中でお腹がふくれて飲めなくなりそうです^-^;
今後のグレープの発売を心待ちにしましょう♪

投稿: リラオ | 2008年5月28日 (水) 17時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マメオレポート その8:

« 国際カエル年 | トップページ | ウマウマ »