ニアッテル?
こんばんは♪(´▽`)
先日、リラックマのハンドルカバーを買いました♪
早速、車につけようと思ったのですが、
どれだけ力強く引っ張って取り付けようとしても、
全然カバーが伸びてくれなくて、
ハンドルを覆うことが出来ないのです~(;´Д`)ノ
ハンドル直径対応サイズは、
ちゃんと合ってるのになぁ・・・・
パッケージの説明書きには、
「軽自動車のハンドルにフィット」とありますが、
軽じゃないと無理ってことなのかな?
うーん、困ったもんです(-"-;)
誰か実際に使ってる人がいたら、
うまく取り付けるコツを教えてください~♪
さて、ゲーセンではこちらをGETしました!
『レジャーごっこぬいぐるみBIG』のトリさん♪
頭にかぶってる帽子がビーチパラソルぽいです(笑
おっと、そこに現れたのは、
久々に登場のオオトリさま!
どうやらトリさんの帽子をかぶってみたい様子。
( ´艸`)ムププ
トリさんは帽子の代わりに、
オオトリさまの葉っぱをつけちゃいました♪
トリさんの方は、黄色と緑のコントラストが鮮やかで、
結構似合ってますねぇ(´▽`)
オオトリさまの方は、
なんとなく、お笑い芸人っぽく変身!?(笑
それでは、また~♪( ・Θ・)ゞピヨッ!!
| 固定リンク
「オオトリさま(35)」カテゴリの記事
- オオトリさま、新旧の違い(2013.05.19)
- どう使うの?こうでしょ!!(2013.04.14)
- おふろコレクション(2012.08.20)
- 予算範囲内(2012.08.08)
- 再販!(2012.05.26)
「リラックマ②(100)」カテゴリの記事
- 一番くじ第2弾速報 その2(2008.04.23)
- 一番くじ第2弾速報(2008.04.21)
- ビックリ仰天(2008.04.20)
- ニアッテル?(2008.04.15)
- 全部トリさんを!(2008.04.10)
コメント
どうもお久しぶりです。
えっ!?オオトリ様の葉っぱが移動してると
いうことは葉っぱだけとれていたオオトリさまの
ですか?オオトリさま夏の帽子って感じで
カワイイです。もちキイロイトリさんもとっても
お似合いです
投稿: くるみ | 2008年4月15日 (火) 23時24分
>くるみさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
お久しぶりです~♪
ふふふ・・このトリさんとオオトリさまの、帽子交換(?)は、
画像加工ソフトで編集したんですよ~♪
そーっと、オオトリさまの葉っぱをなぞって切り取り、
ちょこっと変形させて、トリさんにくっつけちゃいました(笑
ホントは、実際に交換してみたかったのですが、
トリさんの帽子がしっかりぬいつけてあったのと、
葉っぱなしのオオトリさまの葉っぱが、
全然見当たらなくて・・・(;´Д`)ノ(笑
この帽子、水色と白色のストライプが、
たしかに夏って感じしますね~♪
そう考えると、
オオトリさまもとっても涼しそうに見えます♪
今後も機会があれば、
オオトリさまコスプレシリーズとして、
いろいろやってみたいです( ´艸`)ムププ
投稿: リラオ | 2008年4月15日 (火) 23時35分
リラオさん、こんばんは(^ー^)
ハンドルカバー、購入されたんですね♪
軽四専用??なのかな??
こういうのって、つけるに苦労するんですよね…。
今の車じゃないんですが、
買ったところでつけてもらった事あります。
普通車でも、小型車とかならいいのかも??
その車を売る時に外そうとすると
それもしにくいんですよぉ。
オイル交換とかで、持って行ったときに
つけてもらうとかいかがでしょうか。
でも、頼むのに勇気いりそうですが。
力になれなくって、すみません。
レジャーごっこぬい、トリさんゲットおめでとうございます♪
ホント、ビーチパラソルですね(笑)
ちょっと、この姿はウケちゃいました。
オオトリさまと、帽子かえっこしちゃってますね。
なかなか似合います!
オオトリさまは、コントなどに出て
ボケ役として活躍してそうです(笑)
顔がおとぼけ??っぽいからかな~?(笑)
投稿: きなこ | 2008年4月15日 (火) 23時52分
>きなこさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
軽専用とは書いてはなかったので、
普通の車でもサイズさえ合ってれば、
あっさり付くだろうと思って買ったんですけどねぇ・・・
専用なら専用ときっちり書いて欲しかったかも^-^;
以前自分の車に、普通のハンドルカバーをつけたときは、
すごい伸びが良くて、楽に付けれたんですが、
今回は全然なんですよ~(;´Д`)ノ
家の車は、結構大きめのサイズの車なので、
ハンドルも普通車より太いのかなぁ?
あ、でもオレ自身が乗ってるコンパクトカーで試しましたが、
全然付きそうな気配がなかったなぁ(笑
今は、なんとか付けてやろうと思い、
日々、ムニムニとカバーを引っ張って、
弾力をつけてるところです(笑
果たして効果があるかどうかはわかりませんが(-"-;)
これだけ付けにくいと、もし付いたとしても、
きなこさんの体験したように、外すときも大変そうですねぇ。
今度、どこかの整備工場に行ったとき、
何かの作業のついでに、
付けてくれるように頼んでみますかねぇ(´▽`)
アドバイスありがとうございます♪
オオトリさまとの帽子交換、
なかなか似合ってて面白いですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ボケ役ってのはオオトリさまにピッタリかも!?
誰かとコンビ組んだら、楽しい芸を見せてくれそうです♪
常にのほほんとしてる感じですし、
顔も愛嬌ありますからね( ´艸`)ムププ
そこがファンにはたまらないんですよね~♪(笑
投稿: リラオ | 2008年4月16日 (水) 00時28分
押して駄目なら引いてみな
ここは先人の方々の知恵をお借りするしかなさそうです。
ハンドルカバーを伸ばせないのなら、ここは逆にハンドルをギュッと圧縮してやれば容易に着脱が出来ると思いますよ(b≧▽≦) (人事ぉ~
レジャーごっこのトリさん、ゲーセンで見かけた時、僕と嫁は全く同じ人物を思い浮かべました。
それは..
リラオさんです(笑)。
このトリさん、オオトリさまによく似てたもので( ̄m ̄)
リラオさんだったら絶対ゲットしてるだろうなぁ~。
と何の前フリもなく、自然に嫁と会話が出来てしまいました(笑)。
投稿: ようけん | 2008年4月16日 (水) 00時49分
(゚Д゚ )ムハァ
またかわいらしいモノを買ってますなw
で、寸法が合わないとな?
ん~素人意見だが、ドライヤー等であぶってみてはどうか??
熱で柔らかくなって多少は伸びると思うんだけど・・・・
あぶりすぎは縮んじゃうので注意ですぜ旦那w
投稿: 磯 | 2008年4月16日 (水) 02時01分
リラオさん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
おぉ~このハンドルカバーおそろですね~(笑)
以前、前車のときは
旦那と息子がドライヤーをかけながら
思いっきりひっぱって装着して
たいへんだったようです。
今回このリラハンドルは
オートバックスでお兄さんにつけていただきました
お兄さん、汗びっしょりでたいへんでしたよぉ~
だってつけてるの見てたら車がすっごいゆれるんですもん
それだけ力いれないと、はまらないんです
リラオさんもカー用品のお店でつけてもらったほうがよいかも・・手もいたいし
普通車でもいけると思いますよ~大きささえあってれば
お帽子交換かわいいですね~♪
トリさんはお金持ちのおぼっちゃまみたいですよぉ
オオトリさまは関西の芸人さんみたいでかわいい♪
投稿: mana | 2008年4月16日 (水) 06時42分
リラオさん こんにちは~
(◎_◎;)おっ リラックマのハンドルカバーいいですね~
これは軽専用なんでしょうか?もしかしたらハンドルの太さが軽と違うのかな?以前くまこのライフにカーバーつけましたけどそのときも苦労しましたよ!
レジャーぬいのトリさんゲットしたんですね~
(-m-)ぷぷっオオトリさんが久しぶりに登場したかと思いきや、被り物を交換したんですね!
どちらも結構似合ってませんか!
(^ー^* )フフ♪
投稿: ゼータ | 2008年4月16日 (水) 10時50分
>ようけんさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
ぉお(゚ロ゚屮)屮 なるほど!!
カバーを伸ばすことばかりに気をとられてましたが、
ハンドルの方は、まったく考えてませんでしたよ♪
いやぁ、さすがはようけんさん!
逆の発想お見事!!(* ̄∀ ̄)b
では、今から早速ハンドルの圧縮にとりかか(ry・・・
・・・!!!
で、できるかぁぁぁぁ!ヽ(`Д´)ノ(笑
さて、本題に入りますかw(何
このトリさんを見たときに、
夫婦揃ってオレを思い出すとは!( ゚∀゚)・∵. ガハ
でもまぁ、このトリさん、
たしかにオオトリさまっぽいですもんねぇ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
オレもなぜか無意識のうちに、
このトリさんだけはGETしなければ!と思いましたから(笑
今後、オオトリさまのように、
葉っぱを頭に乗せたトリさんも登場しないかなぁ?
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>磯
(*≧∇≦)ノ ヤッホ♪
なるほど!ドライヤーかぁ♪
それは思いつかなかったよ^-^;
さすがは磯!車のことなら何でもお任せって感じですな♪
今後試してみることにするかな( ´艸`)ムププ
あぶりすぎたら、ゆがんだリラックマになりそうなので、
そこは十分気をつけなくては!(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>manaさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
おそろですか~♪
ならば、なんとしてもつけなくては!(笑
・・で、なるほどなるほど♪
やはりドライヤーをかけて引っ張ればいいんですね♪
もしかしたら、サイズが対応してないのかと思いましたが、
皆同じようにつけにくいもんなんですねぇ^-^;
旦那さんと息子さん、お疲れ様でした(´▽`)
そしてオートバックスのお兄さんも、
汗だくで頑張ってたんですか~
オレも何度か装着にチャレンジしたときは、
かなり力を入れて引っ張りまくってたので、
汗びっしょりになってましたからねぇ・・・笑
力が入って、車が揺れてたってのもわかります♪
オレも力を入れすぎて、
クラクションの部分を思いっきり押しちゃいまして、
雑貨店の駐車場にいた周りの人を、
ビックリさせちゃいましたし(笑
トリさんは葉っぱが頭に乗ると、
整ったヘアースタイルぽくみえますよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まさしく、おぼっちゃまくんです(笑
オオトリさまは、やっぱ芸人ぽく見えましたか~♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
このカバー、どうやら軽専用ってわけではなさそうです♪
ただ、つけるのにものすごく苦労するみたいですねぇ^-^;
ライフにカバーをつけたときも苦労したのなら、
普通車だと、さらなる苦労が待っているのかも・・笑
でも、買ったからには、
なんとかして付けたいと思います♪
このレジャーぬいのトリさん、
オオトリさまっぽく頭に帽子が乗っかってたので、
コレは交換したら面白そうと思い、
画像加工しちゃいました~♪
こうしてみると、どちらも新鮮でカワイイですよねぇ♪
投稿: リラオ | 2008年4月16日 (水) 18時26分
こちらも~☆
このハンドルカバー、トドンナも付けたいなぁ、
って思ってたんです♪
でも、サイズあってるはずなのに
入らないんですか!?
トドンナは免許取ってやっと2年で、
軽は運転したことがないんですが、
軽ってハンドルも普通乗用車と違うんですか??
トリさんゲットおめでとうございます~♪
帽子と葉っぱの交換おもしろいです(^m^プププ
実際交換したのかと思いきや、
画像加工なんですね!!
さすが師匠です!!
じぃ~~~っと見つめても、
そうとは分からないところが素晴らしい☆
投稿: トドンナ | 2008年4月16日 (水) 23時41分
>トドンナさん
こちらもこんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
トドンナさんもこのハンドルカバーは気になってましたかぁ♪
サイズの方ですが、合ってても、
取り付けるには相当苦労するみたいです^-^;
かなりの力が必要になると思うので、
そのときは是非大道具さんに頼んじゃってください(笑
軽は、オレもロクに運転したこと無いので、
実はよくわからないのですが(笑)、
ハンドルがちょっと細いイメージかあります♪
(↑気のせいかも知れませんw)
帽子と葉っぱの交換は、
このトリさんをGETした瞬間に思いつきました~♪
頭に帽子がちょこんと乗っかってる感じが、
どことなくオオトリさまに似てたので♪
でもさすがにハサミでちょきんと切るには抵抗があったので、
なんとか画像加工で誤魔化しました~( ´艸`)ムププ
パッと見て気づかれないように、
ぼかしやら色合いやら、結構苦労しましたねぇ^-^;
投稿: リラオ | 2008年4月17日 (木) 23時16分
こんにちわ~
どこからともなくやってきました~~
うちもこのカバーつけてますよ~
過去にもハンドルカバー付けたことあるからこつはつかんでます^^
とはいえかなり力がいりますよ~
だって、ゆるいと、ハンドル切ってるときににずるって・・・ じこっちゃいますよ~~
薄くて柔らかいアルミの板使うとはめやすいかも。
先に、つなぎ目のほうからはめてく。
これがコツかな。
ちなみに、私は石川出身で~~す。
でも、今は埼玉。。
投稿: いちくん | 2008年4月28日 (月) 14時01分
>いちくんさん
はじめまして、こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
コメントありがとうございます♪
HNは他のブログで何度か見たことあるような気がします(笑
同じくリラックマ好きなんですね~♪
このハンドルカバー、使ってますか~
コツを掴んでるとは!もはやプロの域!?(笑
やはり、かなりの力がいるものなんですねぇ^-^;
たしかに、ゆるくてずれちゃうと大変ですもんね♪
・・で、なるほど!
アルミの板などを利用して、グイグイとかぶせていくんですね♪
そして、先につなぎめの方からハメていけばいいんですかぁ♪
熟練の技を教えていただきありがとうございます♪(´▽`)
今度早速試してみたいと思います!
(↑未だにつけてないオレ(笑
石川出身なんですか~
お隣さんですね( ´艸`)ムププ
今は埼玉ということは、
北陸の方に訪れる機会ってのは、
正月などに実家に帰ってくるときくらいかな?
ではでは、コツを教えていただきありがとうございました~♪
またいつでも気軽に遊びに来てくださいね♪(´▽`)
投稿: リラオ | 2008年4月28日 (月) 22時56分