ちゅうしちん?
こんばんは♪(´▽`)
ついに買ってしまいました(笑
最近、人気爆発の『羞恥心』のCD!
毎日のように有線やテレビで流れてますし、
わかりやすいメロディーということもあり、
仕事中も、ついつい・・・
「どんま~い♪どんま~い♪」・・と、
口ずさんじゃうことが多いかも(笑
うちの子も毎回ヘキサゴンを楽しみに見てるので、
彼らが相当大好きな様子。
家では大声で、この歌を唄ってます♪
「羞恥心」と唄う部分を、
「ちゅ~しち~ん!!ちゅ~しち~ん!!」と、
思いっきり間違えて唄ってるんですけどね(笑
↓オマケ絵♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて、話は変わり、
先日、子供の自転車の補助輪を外しまして、
ついに自転車特訓が始まりました。
最近の子は、もう保育園時代から、
普通に乗り回してる子も多いので、
うちの子は、比較的遅いスタートとなります。
練習方法は、いたって普通で、
自転車の後ろをオレが手で押さえながら進ませて、
ある程度スピードが出たら、手を離すという方法。
この方法、オレは中腰で走らないとダメなので、
体力的に非常にきついですねぇ・・・
子供より、こっちの方が体力が持ちません^-^;
頼むから早く乗れるようになってくれ~笑
それでは、また~♪(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「日記、その他(129)」カテゴリの記事
- タコピーの原罪(2022.04.16)
- シンエヴァ(2021.04.24)
- アニメとかゲームとか(2020.08.02)
- 謹賀新年2014(2014.01.01)
- 勉強中(2013.02.03)
コメント
リラオさん、こんばんは(^-^)
今話題の、羞恥心じゃないですかぁ♪
私も、最近ヘキサゴンにはまってて
この曲を聴くことが多く、
自然と耳に残っちゃうんですよね!
仕事中に「羞恥心~羞恥心~僕達は~」と
頭の中をぐるぐる邪魔しちゃってます(笑)
お子さん、歌っちゃってるんですね!
かわいいだろうな♪
うちでは、お母さんがかなり適当な歌詞で
歌ってますよ(笑)
イラスト、上手ですね!
羞恥心のトレードマークのストール??を
見事に着こなしてますね。
この子たちが歌ったらかわいいだろうな♪
自転車訓練、開始ですかぁ!
小学生になると、行動範囲が広くなるので
自転車は必要不可欠になりますもんねぇ。
「パパ!!後ろ離さないでよ!!」と
言われながら、特訓するのかな。
成長が楽しみですね♪
投稿: きなこ | 2008年4月29日 (火) 01時21分
こんばんは(・∀・)
羞恥心CD買われたのですね~
スゴロクも気づいたら口ずさんじゃってます(・ω・)笑
クジたくさんひかれてるみたいですね、貯金箱かわいいです。
スゴロクはまだ3回しかひいてないのでダブっては無いのですが湯飲み狙いなので・・もうちょっと頑張ります(゚д゚)!
キャラバン、バ○ビですよね・・・・・
スゴロクも行ってり・・・・・(・ω・)笑
投稿: スゴロク | 2008年4月29日 (火) 01時54分
リラオさん☆★;:*Goodヾ(*′▽`*)ノмoгйiйg*:;☆★
ウルトラマンダイナなのに~(苦笑
そういえば以前、めちゃイケスペシャルに
コスモスといっしょにでてたな~
買っちゃいましたね~CD!!
息子君が歌ってるなんてかわいい~♪
ちゅ~しち~ん!!がいいですね~
うちは娘が歌ってますよ~
ヘキサゴン好きです。
司会が上手なのもありますよね~
おぉ~つるのくんがくちぱっちちゃん♪
上地くんがエリザベス♪
野久保くんがオオトリさま♪
とってもイケテルメンバーですねv
わ~なつかしいな~自転車特訓
うちでは私じゃなく母の特訓により乗れてます(笑
私もいっしょに行くんですが
「持っててよ~後ろ~持ってる?持ってる?」
「持ってるよ~♪」っていいながら持ってないんですよね~これで乗れるようになりますもんね
その間、傷も多いですが・・・
ファイト!息子君
確かに中腰でリラオさんたいへんですね~
大丈夫♪すぐに乗れちゃいますよ~
ウチの場合末っ子が一番たいへんでした(汗
投稿: mana | 2008年4月29日 (火) 06時40分
>きなこさん
こんにちはー♪(*≧∇≦)ノ
流行に踊らされてCD買っちゃいました(笑
CD買ったのはかなり久しぶりかも知れません^-^;
子供が大好きで、「欲しい!欲しい!」と言ってたし、
オレも気になってたのはたしかなので、
まぁいいかな~と思ってますけどね♪
きなこさんも仕事中に頭の中で流れてますか~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
耳に残りやすく覚えやすいメロディーなので、
どうしてもそうなっちゃいますよね♪
きなこさんちでは、お母さんが歌ってるとは!(笑
今や世代を問わず人気な証拠ですよね♪
イラストについては、
お馴染みの3人に登場してもらいました~♪
このブログで選ぶならこの3人が適役かなぁと思いまして♪
本当は全身に洋服を着せてみたかったのですが、
なかなか描くのが難しそうだったので諦めました(笑
自転車は、子供にとっては必要不可欠ですからね~
これからは友達の家に遊びに行くことも増えそうですし、
早めにマスターさせておかねば!と思った次第です♪
「パパ!!後ろ離さないでよ!!」ってのは、
まさにその通り!(* ̄∀ ̄)b
オレが手を離したのがわかると、
すぐさまブレーキをかけちゃうことが多いので、
いかにそれを気づかせないようにするかがポイントです(笑
今日も先ほど練習してきまして、だいぶ上達した感じがします♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>スゴロクさん
こんにちはー♪(*≧∇≦)ノ
いやぁ、ついに買っちゃいましたよ♪CD♪
オレも前から気になってましたし、
子供も欲しそうにしてたので~♪
スゴロクさんも気が付いたら口ずさんでいるとは、
やっぱ皆同じなんですね~( ´艸`)ムププ
クジはめちゃめちゃ引いてますよ~♪
一応特大のぬいぐるみ以外は、全部当たったので、
今は一段落して落ち着いてるんですけどね♪
スゴロクさんは3回引いた段階ですか~
湯のみを狙ってまた頑張りましょう!
当たることを祈っております♪
キャラバンは、そうそう!バ○ビですよ~(* ̄∀ ̄)b
スゴロクさんももしかして行ってたとか!?
GW中はゲーセンなどにも、
リラが来ることが多いみたいなので、
是非機会があれば、写真を撮ってきてくださいね♪(*≧∇≦)ノ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>manaさん
こんにちはー♪(*≧∇≦)ノ
( ´艸`)ムププ ウルトラマンなんですよねぇ♪
オレはテレビでウルトラマンは見てなかったので、
その時代を知らないんですが、
当時を知ってる人にとってはビックリなんでしょうね(笑
CD、ついに買っちゃいました~
密かに前から気になってたんですよ( ´艸`)ムププ
子供も大好きで、欲しそうにしてましたし♪
manaさんちでは、娘さんが唄ってますか~
やっぱ子供は皆、大好きなんですね(´▽`)
ヘキサゴンは司会が絶妙で面白くて、
ついつい毎回見ちゃいますよね♪
もちろん彼ら3人の活躍(?)も楽しみです♪
くちぱっち、エリザベス、オオトリさまの3人が、
リラルームでは適任だろうと思いまして、
思わず絵を描いちゃいました(ノ∀`*)
自転車特訓、やはりどこの家でも一緒なんですね♪
後ろを持ってると言いつつも、実は持ってないというのが、
自転車特訓において、長々と受け継がれてきてる、
永遠のやりとりなんでしょうねぇ( ´艸`)ムププ
うちの子も、後ろを持ってないとわかると、
すぐに怖がって止まっちゃうので苦労してます^-^;
今日も先ほど練習してきたばかりでして、
あと一息ってところまできました♪
最初にこぎだすタイミングさえバッチリできれば、
すぐ乗れるようになると思うんだけどなぁ・・
GW中はヒマをみては、ちょこちょこ練習させて、
なんとか完璧に乗れるようにしたいです!
投稿: リラオ | 2008年4月29日 (火) 14時00分
リラオさん こんにちは~
CD買われたんですね~
私歌番組はほとんど見ないので、歌事態は聞いたこと無いんですよね~
お笑い番組はよく見るので、フレーズが頭の中をよぎる事はよく有ります、このまえも仕事しながら「ホップステップジャンピング~~!」これが1日中頭から離れませんでした~
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
お子さん補助輪外したんですね~
この連休中に乗れるようになるといいですね!
リラオさんもしっかりサポートしてあげてくださいね!
頑張れ息子さん・頑張れリラオさん!
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
投稿: ゼータ | 2008年4月29日 (火) 15時34分
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
えぇ!?羞恥心の歌を聴いたことないとは!Σ( ̄ロ ̄lll)
水曜日のクイズヘキサゴンさえ見れば、一発でわかりますって♪
歌番組はオレも最近全然見なくなったので、
そちらに登場してるかはわかりませんねぇ^-^;
是非、一回聞いてみて欲しいです♪
一度聞くと、もう耳から離れなくなりますよ~( ´艸`)ムププ
お笑い系はオレもそこそこ見ているのですが、
「ホップステップジャンピング~~!」については、
全然分からなかったりします| ̄□ ̄A;
ふふふ・・・おあいこですね+(*´∀`)b°+°
今度オレも、そちらを勉強しておきます(笑
自転車特訓、ついに開始しましたー♪
GWはちょうど連休もあって天気も良さそう(?)なので、
練習するにはうってつけですよね(*≧∇≦)ノ
なんとかGWに集中的に練習して、
ガンガン乗り回せるくらいまで到達させたいところです♪
応援ありがとうございます~♪
投稿: リラオ | 2008年4月29日 (火) 18時30分
毎度w
翼君(仮)の自転車特訓が始まったのかw
俺はたしか補助輪を片側ずつ外して訓練を受けていた記憶があるなぁw
で、両輪外した時からは
親が後ろを持ってたり、持ったふりをしたり、持ってなかったりのフェイントを繰り返された気がするw
自転車特訓
・・・そう。それは親と子供の壮絶な心理戦なのである。(何
投稿: 磯 | 2008年4月29日 (火) 23時49分
こちらも~☆
なんとっ!!
羞恥心のCD買われたんですねっ!?(^0^;
実は、トド姉も買ったそうです(^-^;
それを聞いたとたん爆笑してしまいましたが、
リラオさんも買われたとなると、
笑っていられませんねぇ(;^-^A
だって、身近で2人も買っているということは
相当流行っている、ってことですもんね☆
羞恥心、恐るべし!!
お子さんの自転車特訓、大変そうですねぇ!
寝違えの次は腰痛ですね( ̄∀ ̄;
パパはつらいよ、ですねぇ(^-^;
でも、乗れるようになる日が楽しみですね~♪
投稿: トドンナ | 2008年4月30日 (水) 00時15分
この歌、私も一時期アタマの中でず~~~~っと流れていたことがあります。不思議と家事がはかどるんですよね~(笑)
すっごいベタベタな、昭和を感じさせる衣装と振り付けですよね(笑)
私は個人的に上地サンがお気に入りですが♪
チャリの練習ですか~・・・懐かしいですねぇ。
乗る方よりも乗せる方がきついってわかります~。
私はチャリに乗る練習もしたことがなく、初対面で何故か乗れちゃったクチなので、苦労はしたことがないんですが(さりげない自慢。笑)お友達が乗れていると、やっぱり「ぼくも!!」って思うのでしょうね。
是非がんばってください!
ぃや、お子さんじゃなくてリラオさんが(笑)
投稿: ぴよたろ | 2008年4月30日 (水) 18時44分
>磯
毎度♪(*≧∇≦)ノ
磯は片方ずつ外しながら練習してたのか~
オレも実は最初、
そんな感じで特訓させようかと思ってたのだが、
ここはスパルタでいかねば!と考え、
一気に両方外しちゃいました(ノ∀`*)
やっぱ自転車の後ろを持ってる&持ってないのやりとりは、
磯も体験してるんだなぁ( ´艸`)ムププ
しかもフェイントって!(笑
磯の両親も頑張ってたんだなぁ・・・
でも、心理戦といわれると、たしかにそうかも知れんなぁw
(*゜ロ゜)ハッ!!・・・この自転車特訓を経て、
子供も大人の駆け引きってヤツを覚えていくんだろうかw(何
・・で、何気に羞恥心についてスルーしてるが、
密かに初耳だったりするのでは?(゜ー゜)ニヤリ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>トドンナさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
あっはっはw わかりますよ~爆笑する気持ち!!
オレも自分で買ってなくて、
他の誰かが買ったと聞いたら、絶対一緒ですから(笑
オレも、会社の友人に買ったことを話したら、
「ウソー!?マジで!?」と、かなり驚かれましたし(笑
トドンナさんも密かに気になってるでしょう?(笑
さぁ、お姉さんにすぐCDを借りて、
思う存分聞きまくりましょう!(*≧∇≦)ノ
ちなみにDVDもついてて、
羞恥心の映像も見ることができますよ~♪
自転車特訓、頑張ってますよ~♪
寝違えた首の痛みがまだあるんですが、
しばらく練習をさぼると、感覚が鈍くなるかと思い、
集中的に今やってますねぇ(´▽`)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ぴよたろさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
ぴよたろさんも頭の中で流れてましたか~♪
家事がはかどるってのは、
もし皿を割っても、「どんまい♪どんまい♪」
料理を失敗しても、「どんまい♪どんまい♪」
・・・という感じでしょうか?(マテw
あのベタベタな衣装とか振り付けは面白すぎですよね(笑
それもまたヒットした要因でしょうねぇ♪
・・で、工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
ぴよたろさんって自転車にすぐ乗れちゃったんですか!?
て・・・天才だっ!Σ( ̄□ ̄/)/
誰もが苦労して通る道を、高速道路のETCのごとく、
フリーパス的に駆け抜けていったのですね(笑
投稿: リラオ | 2008年4月30日 (水) 19時00分
くちぱっちには赤が似合います…(´ー`)
似た雰囲気の三人で羞恥心…私も似たようなことを
妄想しておりました。
私の場合はまめっち(黄)くろまめっち(赤)ウラまめっち(青)
でした…
「羞恥心」頭に残りますよねえ。
私は不意に「人生~♪」とつい指差してしまいます。
私小6まで自転車乗れませんでした~。(^^;)
姉がバッタバッタ転倒しながら練習してたのを見て
怖くてずっと逃げておりました…
もう中学生も近いからと観念して練習しました。
幸い転倒せずに乗れるようになりました。(´▽`;)
投稿: むにお | 2008年5月 1日 (木) 19時10分
>むにおさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
くちぱっちに赤色って、似合いますよね~♪
オレも今回の絵で、だれをどの色にするか考えたとき、
真っ先に、くちぱっちは赤だろうと頭に浮かびましたから♪
むにおさんは、まめっち軍団で羞恥心を結成されてたんですね(笑
全員似たような顔だと、トリオを結成したとき、
まとまりがあっていいですよね~(* ̄∀ ̄)b
羞恥心の歌、やはり頭に残りますか~笑
「人生~♪」と指差すのも面白いですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
自転車は、小6まで乗れませんでしたかぁ^-^;
お姉さんが転倒してるのを見てたら、
たしかに怖くなっちゃいますよね(笑
オレはたしか小3くらいだったかなぁ?
当時は自転車の練習って、
小学生になってからが普通だったような気がするので、
今の時代、皆早いなぁって思っちゃいます♪
投稿: リラオ | 2008年5月 1日 (木) 20時54分