« 掃除三昧の日々 | トップページ | リラルーム »

2008年2月 5日 (火)

クレイジータクシー

こんばんは♪(´▽`)

最近ヒマを見つけてはゲームしてます♪
ゲーム機は、ドリームキャスト!(*≧∇≦)ノ
(セガ最後の家庭用ゲーム機で2001年に製造終了)

オレは当時かなりの数のソフトを持っていましたが、
ほとんど売ってしまったので、
今、中古屋で安いものを見つけては、
コツコツと買っています。

もうドリームキャストも、
レトロゲームの部類に入るのですが、
プレステ2並の性能は持っているので、
今でも十分遊べるソフトが揃っています♪

その中でも今ハマってるのがこれ!

『クレイジータクシー』
(プレステ2など、他機種でも発売されてますけどね)


↑ハンドル型コントローラーも持ってます。

ゲーム内容は、タイトルの通り(?)、
タクシーにお客さんを乗せて目的地に届ける。
ただ、それだけなのですが、コレが非常に面白い!

とにかく早くお客さんを運べばよいシステムなので、
道路以外でもガンガン走れたり、
猛スピードでジャンプしたり、ドリフトしたり、
(↑パフォーマンスをすると客が喜ぶ)
もうはちゃめちゃな感じです( ´艸`)ムププ

実際にオレがプレイしてる動画を撮ってみました。
音が出るのでご注意を♪
時間は約2分です。

見てわかるように、障害物や他の車にあたっても、
あまり減速しないので、
スピード感があり、気分爽快です♪

ちなみに、動画中にカチカチと音がしてるのは、
オレが激しくコントローラーを操作してる音です(笑

このゲームを買った当時(2000年)、
あまりに夢中になって、
標準コントローラーを2個ほど壊しました^-^;
その後、このままじゃダメだと思い、
写真に写ってるハンドル型コントローラーを購入。
今でも壊れることなく動いてます♪

でも、うちの子もよくこのゲームをするので、
いつ壊されないかと心配ではありますけどね^-^;

このゲーム、初心者でも十分楽しめますし、
慣れてくると、いろんな小技を使えるようになり、
さらに面白くなってきます♪

そんなわけで、
オレのオススメゲームのひとつですね(・∀・)

それでは、また~♪(´▽`)ノシ

|

« 掃除三昧の日々 | トップページ | リラルーム »

ゲーム(46)」カテゴリの記事

動画、FLASH(70)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~☆

おぉ~、ドリキャス、懐かしい~(≧∀≦☆
って、トドンナが持っていたんではなく、
当時憧れていた人が持っていて、
よく話題にのぼったんですよ~♪
(大道具さんには内緒のお話(^m^フフフ)

運転のゲームってダメダメのトドンナですが、
路面電車にぶつかってもOKなら、
問題なく遊べそうですね~(^m^プププ
しかし、すごい動きのゲームだなぁ~( ̄∀ ̄;

ところで、今日の記事で
リラオさん家をご紹介させていただきました~☆
って、ご連絡入れようと思ったら、
早くもコメントいただいてありがとうございました(*^0^*)

投稿: トドンナ | 2008年2月 5日 (火) 20時56分

>トドンナさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

ぉお(゚ロ゚屮)屮 ドリキャス知ってるとは!!
トドンナさんって、もしやかなりのゲーマー!?(笑
・・・と思ったら、なるほど!
憧れの人が持ってたんですか~♪
ふふふ、それはもしかしたらオレかも知れませんよ?(マテw

車を運転するゲームって、
ちょっとぶつかったら、すぐ止まっちゃうような、
本格的なシュミレーターのものと、
今回のような非現実的なものとありますが、
オレはどちらかと言えば後者の方が好きですね~♪
このゲーム、うちの嫁さんでも楽しく遊べるくらいなので、
運転が苦手な方でも十分楽しめますよ~(´▽`)

メロディ冷蔵庫のの記事見ましたよ~♪
わざわざリンクしていただきありがとうございます♪
トドンナさんも無事GETできて良かったですヽ(´▽`)/~♪

投稿: リラオ | 2008年2月 5日 (火) 22時15分

おぉークレタク!
友達ん所でよく遊んだなぁ
BGMが良くてアクセル踏みっぱなしになるんだよねw
ドリキャスはうちにもあったと思うんだけどどこにいったかな^^;
ソニックのスピード感と絵のきれいさに感動し、シーマンで腹抱えて笑ったのは覚えてます

今度是非、クレタクやった後にオフスプを爆音で流しながらドライブして下さいw(ぉぃ
なお、それにより発生した損害について責任は負いかねますので悪しからず…

投稿: ユウ | 2008年2月 5日 (火) 22時34分

>ユウ

(*≧∇≦)ノ ヤッホ♪
食いついてくれてありがとうw(何

このゲーム、BGMがノリノリで最高だよねぇ♪
オレなんか、ゲーム内で使われてる、
オフスプリング&バッドレリジョンの曲を聴きたくて、
思わず、アルバムを数枚買っちゃったくらいだw(ぇ
なので、実際に車で運転中に、
その曲を爆音でかけながらってのはすでに経験済み(笑
知らぬ間にスピードが出ちゃって大変ですw(ォィ

ユウも家に眠っているドリキャスを掘り出して、
懐かしいゲームの数々にハマってみては?
あ、もしやソフトがもう家にないとか?
レアものとして高値で取引されてるソフトもあるので、
探してみる価値はありますぞ~(゜ー゜)ニヤリ

投稿: リラオ | 2008年2月 5日 (火) 23時22分

リラオさん、こんばんは(^o^)

ドリームキャストですか!
懐かしいですね♪
…と言っても持ってませんが(笑)

運転のゲームは、ゲーセンのやつか
マリオカートぐらいしかしたことないんですが、
そういうのは、ぶつかるとしばらく動けなくなるのでイライラしがちなんですが、
これは気持ちいいですね♪道じゃないところでも通れるし♪
方向音痴な私にピッタリかな~!
これは、時間で競ったりするものなんですか?

いつまでも楽しめるゲームっていいですよね(^-^)
私は昔のファミコンなら得意なので
久々にしてみようかな。
最近のは複雑すぎて、アナログな私にはできそうにないので…(笑)

投稿: きなこ | 2008年2月 6日 (水) 00時24分

リラオさん こんにちは~(⌒∇⌒)
面白そうなゲームですね~ しかし凄い暴走ですね~
ちゃんと道を走ってくださいよ~(笑
ぶつかっても凹まない、まるでナイトライダーみたい!
専用コントローラーいいですよね~
私も以前セガサターンでバーチャロンと言ういゲームで(ロボット格闘ゲーム)専用のコントローラー買いましたよ~
友達はPCの車ゲームで ハンドルとアクセルブレーキが別タイプの持ってました~
はまりすぎだよ~思ってましたが、結構おもしろかったです
本格的に成ると、熱が入りますよね~
お子さんも車ゲームするんですか?
その内ゲーセンで親子でレースゲームはまってたりして
(^m^ )クスッ

投稿: ゼータ | 2008年2月 6日 (水) 15時29分

>きなこさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

おっ、きなこさんもドリームキャスト知ってましたか♪
今となっては懐かしいですよね~(´▽`)

ドライブゲームは、オレもゲーセンでやることが多いかも♪
実際にハンドルを握ってプレイするのが楽しいですよね♪
このクレイジータクシーも元々はゲーセンにあったので、
その当時からガンガンやりこんでいたオレです(ノ∀`*)

ぶつかってもあまり減速しないのは現実的ではないけど、
ゲームの世界ならそっちの方が面白いですよね~
きなこさんも一度やったらきっとハマりますよ( ´艸`)ムププ

お客さんを早く目的地に届けると、
それに応じた得点が貰えるので、それを競う感じかなぁ?
まぁ結局は時間の早さが重要なので、
いかに早く目的地まで運べるかを競うゲームですね♪

最近のゲームについていけないのはオレも一緒かも^-^;
ファミコン時代のゲームは、
単純ながらも熱中するものが多いんですよね♪
以前、オレもファミコンにハマってた時期があって、
友達からソフトを大量に借りちゃいましたよ(笑

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>ゼータさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

このゲームは普通に道を通っていたら、
すぐゲームオーバーになっちゃいますからね~笑
障害物をなぎ倒して進むのが気分爽快ですよ(´▽`)

バーチャロンを持ってましたか!
しかも専用コントローラーまでとはスゴイ!(*゜ロ゜)
ゼータさん、かなりの腕前では?(-_☆)キラーン
オレもサターン版は持ってたのですが、
さすがにコントローラーは高くて買えませんでしたよ^-^;
ドリームキャストでもバーチャロンは出てるので、
欲しいなぁと最近思ってたりします(笑

アクセルとブレーキがついてるコントローラーは、
オレはプレステ2用のを以前持ってました♪
・・・が、ペダルを固定するのが難しくて、
あまり使わないまま友達に売っちゃいましたよ~笑

ゲーセンでは、マリオカートを親子でやりますよ~♪
・・と言っても、まだ子供一人では、
ペダルまで足が届かないので、オレの膝の上に子供を乗せ、
ペダルはオレ担当って感じですね^-^;

投稿: リラオ | 2008年2月 6日 (水) 18時43分

うっは~!!懐かしいゲーム機ですね!!
私はこの機種でやったことはないですが、リラオさんの熱いゲーマー魂が、動画を通して伝わってきます(笑)
それにしても、リラオさんたら一体どこを走っちゃってるんですか?(笑)
私はカーアクション系のゲームは酔っちゃうんで、ダメですがこれは楽しそうですね。

投稿: ぴよたろ | 2008年2月 6日 (水) 20時41分

リラオさん(*´▽`)ノ ・゚:*:゚★⊃`ノ八`ノ八☆・゚:*:
ドリキャスなつかすぃ~♪
ハンドルがあるぅ~いいなぁいいなぁ
グランツーしててもやっぱハンドルいいな~って思っちゃいます。
私にハンドル握らせると最後ですからね(笑)
リラオさんよりハードに運転しますよ~(爆)

ジャンプしたり木を倒したり楽しそう~♪
映画のTAXI思い出します

投稿: mana | 2008年2月 6日 (水) 22時04分

>ぴよたろさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

あははw 熱いゲーマー魂が伝わりましたか~笑
この動画を撮る時は、
結構気合入ってましたからねぇ( ´艸`)ムププ
どこでも走れちゃう、はちゃめちゃ感を出したかったので(笑

たしかに、カーアクション系は、
あまりの激しさに酔っちゃうことありますよね♪
このゲームも時たま酔いそうになることもありますが、
誰でもきっと、楽しく遊べると思いますよ~♪

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>manaさん

こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ

やっぱハンドルがあるのと無いのでは、
気合の入り方も違いますよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
PS2のグランツーをやってたときも、
思わずハンドル買っちゃいましたよ(笑
manaさんはハンドル握ったら怖そうですね~( ´艸`)ムププ
人格変わりそうなイメージありますw(ォィ

映画のTAXIも面白いと友達から以前聞きました~
オレはまだ見たことないんですよねぇ^-^;
いつか見ようと思いつつ、数年が経過してます(笑

投稿: リラオ | 2008年2月 6日 (水) 23時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレイジータクシー:

« 掃除三昧の日々 | トップページ | リラルーム »