プレゼント続々
こんばんは♪(´▽`)
先日、友達からプレゼント貰っちゃいました♪
『リラックマ 半円クッション(S)』
市販されてるみたいですが、
友達はゲーセンでGETしてきたらしいです。
フワフワしてて、とっても可愛い一品です♪
ごろ寝してるとき、枕として利用してみたんですが、
使用後ぺちゃんこになってしまい、
元の形に戻すのが大変でした^-^;(笑
リラ、ウサコリの他に、トリさんもあるみたいですが、
友達がゲーセンに行ったときは、
すでにトリさんは一個も無かったらしく残念(-"-;)
関係ないですが、この半円の形って、
かまぼこに似てますよね~♪
そこで聞いてみるんですが、
かまぼこって、板に付いてるものなんですか?(・∀・)
我が県では、板に付いてるかまぼこは、
スーパーではまったく見かけません♪
赤や水色の渦巻きになってる、
こんな感じのかまぼこがメインなんです♪
これらは他県ではまったく売ってないのかどうか、
非常に気になるところですねぇ(´▽`)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて、まだプレゼントは続きます♪
こちらは、ネット友達のメヒさんから頂いた、
ご当地リラックマセット!(*≧∇≦)ノ
本日、家に届いたばかりの、
出来立てホヤホヤ商品です(違w
先日、山梨に旅行に行ったときに、
お土産として買ってきてくれました~♪
富士山でだららんは、すでに持ってるので、
説明は割愛するとして・・・w(ォィ
その他の2点は、
昨年末に出たばかり(?)の新作ぽいです♪
『山梨限定~ぶどうでだららん~』
『山梨限定~ワインでだららん~』
ワインは、当然ぶどうのワインだと思うので、
加工前と加工後と言ったところでしょうか(笑
リラックマは酒樽を丸ごと持ってますが、
トリさんはビン1本だけなのが面白いです( ´艸`)ムププ
コレを見てると、スイカの大きさを比べて、
トリさんが「オイ」と言ってる例の絵柄が、
なぜか頭に思い浮かびます(笑
そんなこんなで、
どうもありがとうございましたm(._.)m
それでは、また~♪( ・Θ・)ゞピヨッ!!
| 固定リンク
「リラックマ②(100)」カテゴリの記事
- 一番くじ第2弾速報 その2(2008.04.23)
- 一番くじ第2弾速報(2008.04.21)
- ビックリ仰天(2008.04.20)
- ニアッテル?(2008.04.15)
- 全部トリさんを!(2008.04.10)
コメント
うわ~!!かまぼこ型のクッション、やっぱりカワイイですね。トリさんはやっぱり人気なのでしょうか?これで確かLもあるんですよね。絶対にこっちじゃ見かけないと思ったので、実はネットで頼んじゃいました。あ。もちろんキイロイかまぼこだけです(笑)
ワインでだららんのトリさん、ちゃんと蝶ネクタイしててカワイイですね。山梨かぁ・・・・私も行くことはまずないだろうなぁ・・・・。
投稿: ぴよたろ | 2008年2月10日 (日) 19時59分
こんばんは(・∀・)
また遊びに来ちゃいました。笑
ご当地リラがあるけんは羨ましいですよね。富山ならチューリップ?ブリ?ますずし?あたりですかね(゜∀。)?
カマボコ…富山ではうめかまですね?笑
同じ県はスゴロクも初めましてです。いろいろ情報交換しましょう(・ω・)笑
これからもよかったラ仲良くしてください(´・ω・`)リンクさせていただいてもOKですか?
投稿: スゴロク | 2008年2月10日 (日) 21時08分
>ぴよたろさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
このかまぼこ型が、なんともいえずカワイイんですよね~♪
トリさんが居なかったのは大人気の証拠ですかね( ´艸`)
オレも買っちゃおうかなぁ?(笑
ワインでだららんは、蝶ネクタイ装備してますね♪
正装で飲む方がなんとなくカッコイイような気もします(笑
山梨はオレも以前会社の旅行で行きましたが、
それ以外はまったく行ったことないかも(-"-;)
オレはまだその気になれば行ける距離ですが、
ぴよたろさんは遠すぎますもんねぇ・・笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>スゴロクさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
再びの訪問どうもです~♪
富山でもご当地出て欲しいですよね~♪
スゴロクさんのいう3つの案は、
まさしく富山って感じでいいですね☆
あとは、ホタルイカとか白エビとか蜃気楼かなぁ?
かまぼこはもちろん梅かまで決まりです!(* ̄∀ ̄)b(笑
こちらこそ、これからも仲良くしてくださいね~♪
リンクもちろんOKですよ~♪
では、オレもリンクしておきますね(´▽`)
投稿: リラオ | 2008年2月10日 (日) 21時24分
リラオさんオジャマシマス /・_・ヾ\ ← のれん
かまぼこ型のクッションいいなぁ~
なんか愛らしい♪
おぉ~かまぼこさんおいしそぉ~
おつまみですね(笑)
このかまぼこはちとお高いほうですね~
でもおいしいので好きです
ご当地増えましたね~♪
私も一生懸命です
投稿: mana | 2008年2月10日 (日) 22時58分
リラオさん、こんばんは(^ー^)
かまぼこ型クッション、かわいいですね♪
お友達さんからとっても嬉しいプレゼントですね。
トリさんのは、通販でみました。
まさしく、かまぼこ!!でした(笑)
この生地のロールクッションと、長方形のクッション?は持ってます。
フワフワしてて気持ちいいんですよね!
トリさんは、たらこ唇で私好みなんです(笑)
かまぼこ、拝見しましたが板つきのものがないんですか!こちらはついてます(笑)
かばぼこの板を昔小学生の時に
夏休みに学校のプールに行く際、
名札(名前や住所、血液型)など書いて
持って行く~みたいな感じで、
利用してました。でも、うちの家では
あまりかばぼこ食べないかな…。
かまぼこって、いろもたくさんあって、
水色のにはビックリしました!奥が深そうですね。
もしかして、かまぼこが名産だったりするのかな?
ご当地もたくさん、いただけましたね♪
リラオさんところもご当地、出てないんですか!
うちもなんですよ~。
出たら、みなさんに配布(笑)する予定なんですが、出たらリラオさんにも無理やり!?
送らせていただきますね!迷惑だったらすみません…m(__)m
投稿: きなこ | 2008年2月11日 (月) 00時07分
>manaさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
かまぼこ型は良いですよねぇ( ´艸`)ムププ
面白カワイイ感じでオレも気に入ってます♪
かまぼこ=おつまみという考えがすぐに思い浮かぶとは、
さすがは酒豪のmanaさん!(笑
もちろんオレもかまぼこがあれば、どんどん酒が進みます♪
このリンク先では値段はそこそこ高めになってますよね♪
オレはもっと安いのしか買いませんけどね(笑
ご当地はちょこちょこと集まってきてます~♪
続々と新作が発売されて嬉しいけど、
終わりがなさそうですよね(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>きなこさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
やはりこのクッションを見ると、
かまぼこを思い浮かべちゃいますよね♪
トリさんはオレもネットで見ました(´▽`)
耳がない分、完全にかまぼこ体型ですよねぇ(笑
ロールクッションはオレはウサコリのみ持ってます♪
長方形のものも持ってるとは、さすがきなこさん!
オレも買おうか迷ったけど、
クッションが増えすぎるので我慢してます(笑
たらこ唇はオレも大好きですよ~(*≧∇≦)ノ
くちぱっちやエリザベス見るとわかると思いますが(笑
きなこさんの地域は、
やっぱ、かまぼこには板が付いてるんですか!(*゜ロ゜)
それが普通なんですよねぇ、たぶん^-^;
・・で、その板を名札として利用できたりするんですか♪
なかなか丈夫で使い勝手が良さそうですね~♪
その気になれば、
家の表札や、まな板としても利用できるかも!?(笑
かまぼこはうちも食べる機会は少ないかなぁ?^-^;
かまぼこ料理って特に思い浮かばないし(笑
あ、でもチャーハンに入れたりするんですよ♪
こちらの地域ではメジャーだと思うんですが、
きっと他県では入れないんだろなぁ(-"-;)
水色のかまぼこにビックリですか( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
オレは子供の頃から慣れてるので、
かまぼこって色とりどりなイメージなんですよ~笑
こちらは、かまぼこが名産の一つではありますね♪
結婚式などの祝い事では、
とっても大きな鯛の形をしたかまぼこを、
送ったり貰ったりするのが風習です♪
オレも、結婚式の引き出物として、
鯛のかまぼこをチョイスして配りましたし♪
↓ちなみに、こんな感じのヤツですよ(゜ー゜)ニヤリ
http://www.rakuten.co.jp/kawachiya/301074/424832/
きなこさんのとこもご当地まだでしたか~♪
いやぁ、仲間が居て良かった良かった♪(笑
密かに北陸限定という名前のご当地は出てるんですが、
やっぱ県名が入ったものを早く出して欲しいです♪
出たら送っていただけるなんて嬉しいです~♪
迷惑だなんてとんでもない!(笑
その日が来るまで楽しみに待ってますよー( 」´0`)」
もちろん、オレも我が県のご当地が出たら、
きなこさんに無理矢理送りますので(笑
どちらが先にご当地が出るか勝負ですね☆^∇゜) ニパッ!!
投稿: リラオ | 2008年2月11日 (月) 01時48分
リラオさん こんにちは☆
半円クッションはさっきちょうどゲーセンで見かけました!
トリさんもいましたが今回は似たようなのがあるので
残念ながらスルーしました(^^;
かまぼこは渦状の食べたことありますよ!
お父さんが学生時代、富山に住んでたので
知り合いの方がよく送ってくれたので…
確かにこちらでは見ないかも(^^;
山梨の頂いたんですね♪
最近行ってないので久々にドライブがてら行きたくなりました!!
投稿: ブーブ | 2008年2月11日 (月) 14時44分
リラオさん こんにちは~(⌒∇⌒)
プレゼントいいですね~
私友達からリラ関係貰ったこと無いですよ~
貰うとしたら、三国志大戦カードぐらいですかね
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
クッション正面からみたら可愛いですね~
使うと潰れて元に戻らないんですか?
それは大変ですね~
( ̄0 ̄;アッ そうだかまぼこですね!
スーパーなどでは板付きが多いですよね~
専門店などは板無しののもありますよ~
http://www.kagonma.co.jp/ 参照!
こちらはかまぼこより、さつまあげ(つきあげ)の方が多いかな~
・・・( ̄  ̄;) うーん
投稿: ゼータ | 2008年2月11日 (月) 15時29分
>ブーブさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
ゲーセンで先ほど見かけましたかー♪
他にも似たようなクッションが多数ありますから、
スルーするのも頷けます(´▽`)
オレもゲーセンで見かけても、
トリさんが無ければ、多分やらなかったと思います(笑
この渦になってるかまぼこを食べたことがあるとは!
お父さんが富山に住んでたのなら、それも納得です♪
やはり東京では売ってないんですね^-^;
また食べたくなったら、いつでも言って下さい(笑
山梨へドライブがてら行けるとは羨ましい♪(´▽`)
ちょっと足を伸ばせばこれらのご当地も、
すぐGETできちゃいそうですね~☆^∇゜) ニパッ!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
三国志大戦カードを貰うってのもいいじゃないですか~♪
今度はリラも貰えるように、
こっそりアピールしておきましょうよ(笑
クッションは、ホント潰れちゃうので要注意ですよ~(;´Д`)ノ
かまぼこ型じゃなくなってしまいます(笑
なので、枕にするには5分くらいが限界かも!?
まぁ、手でぐにゃぐにゃしてれば、
そのうち元には戻るとは思うんですけどね♪
さつまあげのサイト見ましたー(*≧∇≦)ノ
めちゃめちゃ美味しそうじゃないですかぁ♪
かまぼこを揚げると、さつまあげっぽくなるのかな?
コレ見てたら、なんか食べたくなっちゃいましたよ^-^;
投稿: リラオ | 2008年2月11日 (月) 19時27分