マメオレポート その3
こんばんは、マメオだっち♪(・∈・)ノ
この前、リラオと一緒にスキー場に行っただっち!
そのレポートを今日しようと思ってたけど、
リラオに先を越されてしまっただっちΣ(・∈・lll )
ちょっとショックなので、
やけ食いしてやるだっち!!!ヽ(・∈・)ノ
ちょうど良いところに、
リラオの作ったお好み焼きがあっただっち!
手のりたまが見張ってたけど、
そんなの関係ないだっち!!
バクバク!!モグモグ!!・・・・・
ごちそうさまだっち♪
ん?何が起こっただっち?(・∈・)?
な、何か出てきただっち・・・・
とっても怖いだっち・・・・(・∈・;)
これはきっと、お好み焼きのお化けだっち!
僕が全部食べたから怒ってるに違いないだっち!
こんなときは、すぐ逃げるだっち!!
ε=ε=ε=ε=(・∈・)ノシ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【お好み焼きの補足】
以前に作って、ちょっと失敗した(笑)、
フライパンで作るお好み焼きに、
今日、再チャレンジしました~♪(*≧∇≦)ノ
今回は卵もちゃんと入れたし、
隠し味として、ほんだしを生地に溶かしたので、
かなり美味しいお好み焼きができました♪
嫁さんからも、
『母さんの味が、かなり再現できてるね~♪』
・・・と、かなり高評価をいただきましたヽ(´▽`)/~♪
さぁて、次は何に挑戦しようかなぁ?( ´艸`)ムププ
あ、そうそう。
マメオがふてくされて写真をアップしなかったので、
代わりにオレがこっそり載せておきますか~♪
これは、ゲレンデで作ったミニかまくらの中に、
マメオが入ってるところです♪
それでは、また~♪(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「たまごっち①(100)」カテゴリの記事
- たまごっちの誕生日(2009.11.23)
- スペイシーブラザーズ(2009.11.14)
- ボリュームたっぷり(2009.11.07)
- ガチャポン&漫画(2009.10.19)
- マメオレポート その21(2009.09.27)
コメント
ちゃんと、ゲレンデにもマメオくんを連れて行ってるところが立派ですね(笑)
かまくらで、すっぽりと楽しむマメオがとてもかわいいです♪
お好み焼きといえばさっき、夕食で食べたばかりなので
ついつい、にんまりしてしまいました。
o(*б▽б*)oエヘヘ!食べました~みたいなね(^_-)-☆
うちはね
だしに卵をいれて山芋粉を混ぜるんですよ。
伸びますよ~(笑)
もちもちしておいしいです。
投稿: haru | 2008年1月24日 (木) 22時33分
マメオがさむくて風邪ひかないか心配!?
それもプチかまくらで安心ですね (*´∀`*)ノ。+゜*。
その恩を忘れて全~部食べちゃうなんて
マメオは本能で動くタイプ!? ∑(  ̄ロ ̄lll)
てのりたまがなんとなくキイロイトリぽくて
食べててソワソワしそうな感じが ( ゚ ∀゚ ) ・∵
それなのに皿まで食べちゃうなんてそんな・・
もしかして気づいてないだけなんじゃ・・
マメオの突っ走りぶりはすごいですね♪笑
う~ん!お好み焼きおいしそうです ^^;
投稿: こじろう | 2008年1月24日 (木) 22時49分
リラオさん、マメオくん、こんばんは(^o^)
美味しそう~♪
前回の「失敗は成功のもと!」の結果ですね!
美味しそう~♪
奥様から、美味しいと褒められていらっしゃいますし、よかったですね♪
マメオくんは、やけ食いしちゃいましたか!!
思い浮かぶのは、試食係の顔…
この後、マメオくんの運命はどうなったのか
気になりました。
大丈夫かなぁ??
見張ってた手のりたまも、ビックリ!
止める事ができなかったみたいですね(笑)
しかも、お皿まで食べちゃってお腹大丈夫かな?(笑)
雪~♪しかも、ミニかまくらに入ってる
マメオくんがとても愛らしいです♪
寒さには強いのかな?
投稿: きなこ | 2008年1月24日 (木) 23時13分
リラオさん こんばんは~(⌒∇⌒)
w( ̄o ̄)w オオー! 大きなお好み焼きですね~
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? マメオ君一人で全部食べてしまったんですね~
(; ̄ー ̄)...ン?なんだこりゃ、空間が捩れて、なにやら見慣れて頭が!
試食係の登場だぁ~
食べ物に関してはリラ達はうるさいから
マメオ君逃げるんだぁ~
しかしこのお好み焼きの盛り付けもプロみたいですね~
リラオさん 出店出せますよ (^ー^* )フフ♪
投稿: ゼータ | 2008年1月24日 (木) 23時55分
お好み焼きおいしそうですー。ブォォォ~ン、ゴゴゴゴゴ…、とあるので、食べ過ぎのマメオくんがお腹こわしたかと思ったら、リラの登場だったんですね(^o^)。
次は何に挑戦するんでしょう?今度も、作った物アップしてくれるの楽しみです。
投稿: ぱっちマン | 2008年1月25日 (金) 12時12分
>haruさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
こっそりと、マメオをスキー場に連れて行っちゃいました♪
ほとんど、スキーウエアのポケットに入ってましたけどね(笑
お好み焼き、夕食で食べましたか~♪
それは奇遇ですねぇ(* ̄∀ ̄)b
うちは2週間に一回くらいのペースで、
夕飯にお好み焼き食べてるかも・・・笑
山芋粉ですか~♪
オレが今回使った、お好み焼き粉の袋を見ると、
こちらも、ちゃんと山芋が入ってましたよ~♪
前回、卵を入れ忘れたときに、モチモチしてたのは、
やっぱ山芋パワーだったんですね( ´艸`)ムププ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>こじろうさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
かまくらを作ったとはいえ、
中に暖房器具があるわけじゃないですからね~笑
普通の人にとっては寒いに違いありませんw
でも、マメオは寒さに強そう(?)なので大丈夫でしょう♪
マメオは察しの通り、本能で動いちゃいます!(* ̄∀ ̄)b
特に食欲が非常に強く、美味しいものを見つけると、
まわりが見えなくなっちゃうのが難点です^-^;(笑
たまごっちの映画でも、
そんなワンシーンがありましたよ~( ´艸`)ムププ
こじろうさんも機会があったら是非見てください~♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>きなこさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
そうそう!失敗は成功のもとですよね~♪
見事にお好み焼きリベンジできましたヽ(´▽`)/~♪
他の人に美味しいと言ってもらえると、
料理も作りがいがありますよね~♪
また近いうちに、復習として同様なお好み焼きを作って、
自分のレパートリーに加えたいですね☆^∇゜) ニパッ!!
うちは食いしん坊キャラが多いですからねぇ・・^-^;
試食係は、マメオに説教したかったみたいですが、
マメオの逃げ足があまりにも速いので諦めました(笑
手のりたまは、一人ではどうにも出来なかったみたいです(笑
他にも多数の仲間たちが側にいたらよかったんですけどねぇ♪
マメオの食べるスピードが速かったので、
それに圧倒されてたってのもあるかも知れません(´▽`)
皿まで食べたのは、マメオ自身も気づいてないかも(笑
マメオは寒さには強いんでしょうかねぇ?
オレもよくわかりませんが、
元気にはしゃいでる感じなので、きっと強いんでしょう(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
今回のお好み焼きは大きかったですよ~♪
前回を上回る厚さになっちゃいましたから(笑
しかし、マメオの食欲の前には歯が立ちません!
あっという間になくなっちゃいました| ̄□ ̄A;
空間が捩れた感じをわかってもらえてよかったです~♪
異次元の空間みたいな感じを再現したかったのですが、
なかなかうまくいかなかったんですよ~^-^;
試食係が登場したことで、マメオはビックリ!
あっという間に逃げちゃいました(笑
お好み焼きの盛り付けは、かなり適当です(笑
青海苔、桜エビ、かつおぶしをパラパラまぶして、
ソースとマヨネーズをガンガンかければ、
それらしく見えるかなぁと思った次第です( ´艸`)ムププ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ぱっちマンさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
お腹を壊した音に見えましたか~笑
オレは異次元の空間が現れた感じにしようと思ってましたが、
なかなかうまくいかず、
どんな表現にしようか迷ったあげく、
こんな感じになっちゃったんですよ~^-^;
次は何を作ろうか現在思案中ですねぇ♪
また嫁さんのお母さんに何か伝授してもらってこようかな(笑
見栄えよく作れたら(笑)、アップしたいと思います~♪
投稿: リラオ | 2008年1月25日 (金) 18時24分
師匠!こんばんわ~O(≧▽≦)O
相変わらず忙しいタダックマですが
ちゃんと師匠の記事はチェックしております
O(≧▽≦)O
以前の記事でも気になっていたのですが
お好み焼きやたこ焼き等の
粉モンはタダックマはうるさいですよ~
O(≧▽≦)O
タダックマの姉が大阪に嫁いだ関係で
かなりの腕前になりました(-_☆)キラーン
いつか写真をUPしたいですO(≧▽≦)O
投稿: タダックマ | 2008年1月25日 (金) 21時33分
真っ白な雪の中にマメオくんの緑色が映えてますね~(´▽`)
お好み焼きも独り占めできてよかったね~
…と思ったら試食係くんが!!
手のりたまもいい味出してますね。
先日スーパーで出会ってしばらく見つめ合ってしまいました…
連れて帰ればよかったですかね?!
投稿: むにお | 2008年1月25日 (金) 22時05分
>タダックマさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
忙しい中ありがとうございます~♪
・・で、粉モンにはうるさいんですか~♪( ´艸`)ムププ
お姉さんが大阪に嫁いだとは!Σ( ̄ロ ̄lll)
それならもう、本場のお好み焼き&たこ焼きの味を、
お姉さんにガンガン仕込まれてることでしょう♪
タダックマさん・・・やりますね(-_☆)キラーン
今度お好み焼きを作ったときは、
是非ブログで公開を!!(* ̄∀ ̄)b
もちろんレシピも♪
楽しみに待ってますよ~☆^∇゜) ニパッ!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>むにおさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
一面真っ白の雪景色には、緑色が目立ちますよね~♪
ビバ!コントラスト!って感じです♪(←意味不明w
前回のお好み焼きの記事で、マメオは登場しなかった分、
今回は思いっきり独り占めしちゃいました(笑
・・が、やはり食いしん坊軍団が揃ってる我が家ですから、
誰かしら邪魔しにきちゃいます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
試食係の登場は、ちょっと遅かったみたいですが(笑
手のりたま、大人気なんですよね~♪
オレもスーパーで見かけるたびに買いそうになりますが、
まだ家に在庫が残ってることを考えて我慢してます^-^;
むにおさんも、今度お一つ買ってみては?(笑
食卓に置いてあるだけで癒されますよ~(´▽`)
投稿: リラオ | 2008年1月26日 (土) 01時39分
こんばんは♪
う~んお好み焼き本当に美味しそうですね(≧∇≦)キャー♪
こちらでマメオ君がお皿まで完食しちゃうから
ちょくちょく家で食べているのですが
また食べたくて今日は飲み屋で食べてきました(*^-゚)vィェィ♪
山芋が入ってたらしくフワフワのモチモチで幸せでしたヽ( ´¬`)ノ
あたしの所にもいつか試食係リラが異空間から出てくるといいな♪
奥様からも好評で良かったですよね(@^0^@)
あたしも隠し味にほんだし入れます。
美味しくなりますよね(v^ー゚)
あたしも旦那様に『リラオさん見たいにお好み焼きとは言わないから何か作って♪』と言ったら
『ならカップ麺ならできるよ』なんて言われました。
う~ん言うんじゃなかったぁ・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ
リラオさんのツメのアカ下さい!?
お好み焼きに混ぜて旦那様に食べさせてやりたいですね(*'へ'*)ぷんぷん
かまくらに入ったマメオ君とってもプリティ♪
そんなマメオ君にお鍋を差し入れしてあげたいです(●ゝω・)ノ
投稿: Jamko | 2008年1月26日 (土) 20時17分
リラオさん(´ー`)ノ こんばんは
お好み焼き、全部食べちゃいましたね~。
皿まで食べちゃうとはすごい食欲です。 Σ(-∀-;)
何が登場するのかと思ったらリラックマ~。
でもあんまり怒ってないような。。。
お好み焼きリベンジされたんですね。
美味しくできて良かったです。
どんどんレパートリーを広げていく予定ですか?
またの挑戦楽しみにしています。(^^*)
かまくらのマメオ、可愛いです♪
見つけてくれるのを待ってたみたいに見えました。
投稿: トコトコ | 2008年1月26日 (土) 22時49分
リラオさん こんばんは☆
先日スキー行かれたんですね(^^)
リポートを先越されてやけ食い…と思ったら
何だか見たことあるお化け(?)が(^^;
食べ物に関してはどこの家でもうるさいみたいですね(笑)
お好み焼きおいしそうだなあ~♪
投稿: ブーブ | 2008年1月27日 (日) 00時11分
>Jamkoさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
家でも食べて、さらに飲み屋でもお好み焼き三昧とは!(笑
すっかりハマっちゃってますねぇ♪
そんなオレも今日外食でお好み焼き食べちゃいましたけど^-^;
最近、自分で作りはじめたら、他の味も気になっちゃって(笑
試食係が異空間から出てくるといいな♪って!Σ( ̄ロ ̄lll)
いやいや、出てきたら大変ですよ~( ´艸`)ムププ
周りにある食材がすべて食い尽くされちゃいますって(笑
ほんだしは、やはり入れるものなんですか~♪
今までそんな発想が無かったオレなので、
ちょっと入れるだけでも、
スゴイ味が変わるもんだなぁと思いました♪
旦那さんに料理をリクエストしましたか~(´▽`)
カップ麺しか作れないってのは、
オレも以前よく言ってましたねぇ(笑
昔は料理なんて、オレもまったく出来なかったのですが、
最近ちょくちょく作るようになってからは、
結構楽しくてハマっちゃいそうな感じですヽ(´▽`)/~♪
徐々に上達していくのも実感できますし♪
あと、自分の好きな具材を、
こっそり沢山入れたりするのも楽しいですし(笑
とりあえず、料理に興味を持ってもらうため、
旦那さんの大好物を伝授してみてはいかがでしょう?(笑
かまくらにお鍋、いいですね~(* ̄∀ ̄)b
寒さも一気に吹き飛んじゃいそうです♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>トコトコさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
なんといってもやけ食いですから!(* ̄∀ ̄)b
食べることに夢中で、皿も気にならなかったようです(笑
今回のお好み焼きも食べようと考えてた試食係ですから、
どこからでも飛んできますよ~( ´艸`)ムププ
表情は穏やかに見えますが、
あの笑顔はヤバイです!(;´Д`)ノ
ニヤリと不敵な笑みを浮かべているので、
何をしでかすかわかりません(笑
料理のレパートリーは広げていきたいですね~♪
一応、カレーなども作ってはいるのですが、
今回の巨大なお好み焼きのように、
「コレ」といった特徴が出せなくて苦労してます^-^;
でもまぁ、普通に作るのが一番なのかなぁ?(笑
かまくらは、もっと時間があれば、
大きく広いのを作りたかったんですけどね~♪
なにぶん人目を気にしながらだったので、
かなり急ぎの作業になっちゃったかも^-^;(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ブーブさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
今までは、
寒くてスキー場なんて行きたくないなぁと思ってましたが、
行ってみると意外に楽しくてウキウキしちゃいました(笑
子供が楽しく遊んでる姿を見るのも癒されます♪
試食係は食べ物にはうるさいですからね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
自分のお目当てのものを食べれなかった場合は、
どこからでも執念深く現れてきますよ~笑
ブーブさんは料理は得意そうなイメージなので、
きっとお好み焼きも美味しいの作っちゃうんだろうなぁ♪
投稿: リラオ | 2008年1月27日 (日) 00時56分
リラオさんお料理なさるんですね!!しかもフライパンで作ったちは思えないほどとっても綺麗な仕上がりですよ~。うちもよくフライパンでやっちゃいますが、すごい形になったり1枚目と3枚目がめちゃくちゃ大きさ違ってたりと。。。。見逃せない仕上がりになっちゃうんです・・・・・(笑)
最後のかまくらに入っちゃってる画像、とてもカワイイです。こっちは中途半端にしか雪が積もらないので、まだアウトドアでトリさん達と遊べてません。毎年玄関の横に雪だるまを作ってオットを驚かせるのが、私の冬の恒例行事だというのに・・・(笑)
投稿: ぴよたろ | 2008年1月28日 (月) 17時23分
>ぴよたろさん
料理といっても、簡単なものばかりですよ~♪
料理の鉄人のぴよたろさんにはかないませんって(笑
フライパンでキレイに仕上がってるのは、
おそらくフライパン全体に、
隙間無く生地を流し込んだためです^-^;
フライパン自体が丸いので、
そのままキレイな形になっちゃうという仕組みです(笑
ぴよたろさんのとこは、
中途半端にしか雪が積もってないとは!Σ( ̄ロ ̄lll)
オレの中では50センチはあるだろうと思ってたんですが(笑
やっぱどこでも暖冬なんですねぇ・・・
雪だるま、オレも作りたくて仕方ないのですが、
今年は、積もってもすぐ溶けちゃうので、
なかなか作る機会がなくて困ってます| ̄□ ̄A;
そのうち適度に雪が降ってくれるといいんですけど♪
投稿: リラオ | 2008年1月28日 (月) 18時14分