CD聴きまくり
こんばんは♪(´▽`)
昨日は近くのTUTAYAで、
CD5枚レンタルで1000円だったので、
以前から気になってたこちらを借りてきました♪
(発売からかなーり遅れてのレンタルですがw)
ミスチルの『B-SIDE』
今までのカップリング曲集のアルバムです。
レンタル屋に行った時、ほとんどが借りられてて、
残り1枚という状態だったので、
見つけた瞬間、手に取り放しませんでした(笑
他に借りてきたものといえば、
ウルフルズのベスト
イエローモンキーのベスト
仮面ライダーカブトのサントラ
懐かしのアニメ主題歌集
・・・と、ジャンルごちゃ混ぜな感じで借りてきました。
さて、CDと言えば、
ココ最近聞いてたのがこちら♪
チャゲ&飛鳥
熱狂的なチャゲアスファンの、
ぴよたろさんの影響で、再び聴きたくなり、
CD収納ダンボール群の中から探し出してきました♪
もっとアルバム持ってたような気はするんですが、
なんとか探し出せたのは、こちらの3種だけでした^-^;
まぁ、このうち2種はベストなので、
過去の名曲は大体網羅されてると思いますけどね♪
そんなわけで、聴くCDがてんこもりで、
充実した音楽ライフを送っている今日この頃です。
それでは、また~♪(´▽`)ノシ
| 固定リンク
「日記、その他(129)」カテゴリの記事
- タコピーの原罪(2022.04.16)
- シンエヴァ(2021.04.24)
- アニメとかゲームとか(2020.08.02)
- 謹賀新年2014(2014.01.01)
- 勉強中(2013.02.03)
コメント
こんばんは~♪
おぉ~、ミスチルの「B-SIDE」のジャケット、懐かしいシングルの写真がいっぱいですなぁ~(´∀`*
今は、ミスチルだけでなく、わざわざCDを買う・借りるなどしてじっくり音楽を聞くことがなくなりました…。
仕事中にFM流してるので、耳に残ってるのは洋楽のほうが多くなっちゃいましたぁ…。
リラオさんが他に借りられた物の中では、ウルフルズが嫌いじゃないですね~(*^-^*)
投稿: トドンナ | 2007年7月23日 (月) 19時33分
>トドンナさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
そうそう!以前ミスチルにハマってたトドンナさんなら、
懐かしいと思えるジャケットが盛りだくさんですよね♪
これを機会に再び聴いてみては?(笑
そういやオレも、最近CD買ったりレンタルしたりってのは、
滅多にないかもなぁ・・・・| ̄□ ̄A;
以前だったら、新作が出たら即レンタル屋に行ってたり、
ちょっと流行りの曲だったら、
それほど好きなアーティストじゃなくても、
思わず買っちゃったりとか、多々ありましたねぇ。
これって、やっぱ年なんですかね?(笑
いや、きっと世の中がそんな流れに違いない!w
ネットで曲を配信するのが多くなったから、
CDが売れないとかよく言われてますし~♪(´▽`)
FMはオレも毎日聞いてますよ~♪
・・・と言っても、職場への往復の車内だけですが(笑
たしかに洋楽関係はよく耳にしますね。
ウルフルズは、オレも結構好きです☆^∇゜) ニパッ!!
情熱的で人の心を揺さぶるような、
歌詞と歌声がかなりツボですねぇ♪
聞くと元気でますよね~(*≧∇≦)ノ
投稿: リラオ | 2007年7月23日 (月) 20時04分
イエモンやウルフルズ結構聴いてましたよ~。
ベストなら尚のこと、聴きよいのでしょうね。
それにしてもまた、C&Aの懐かしいアルバムを出してきましたね☆
結構以前に買ったものですね?
私はといえば、ようやくライブからの異様な興奮がおさまりつつあるので、またぼちぼちC&Aネタの記事をアップし始めています。
独身時代はもっと色々と他のアーティストのも聴いてたんだけど、リラオさんのようにとにかくアルバムが増え過ぎちゃって、出してくるのも一苦労。
お気に入りのCDだけ手元に置いてるので・・。
B’ZとかGLAY、ポルノグラフィティ、ゴスペなんかは集めまくってました。
あ。ミスチルも何枚かありますよ~☆
投稿: ぴよたろ | 2007年7月23日 (月) 20時12分
>ぴよたろさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
イエモン&ウルフルズ、聴いてましたか~♪
ふふふw ビバ!90年代!ですよね?(笑
そういや、この写真のチャゲアスのアルバムは、
かなり懐かしいものばかりかも知れませんねぇw
・・というか、最近のアルバムは持ってないオレなので・・・
右上のヤツが最後に買ったアルバムかも^-^;
え?相当古いですか?(笑
でも、スーパーベストBOXを買ったのは、
ファンの証になりませんかね?w
アルバムについては、オレもぴよたろさんと同様、
お気に入りだけ手元に置いておく戦法をとってましたが、
ちょいと前にダンボールに整理整頓しちゃったので、
今は、出してきて聴きまくったら即しまう感じで、
CDの山ができないように気をつけてます^-^;
Bzにグレイ、ポルノあたりは、
オレも、そこそこアルバム持ってますよ~♪
あとはスピッツやジュディマリ、ビジュアル系全般かな♪
投稿: リラオ | 2007年7月23日 (月) 20時36分
ジュディマリ!!懐かしすぎ~!!!
嫌がるオットを尻目に、ipodに落としてオット車でかけまくってまーす(^_^)v
スピッツも大好きで何枚か持ってます。
いや~・・・話が合いますねぇ(*^_^*)
投稿: ぴよたろ | 2007年7月24日 (火) 15時32分
>ぴよたろさん
おっ!ジュディマリ聴いてましたかぁ♪
旦那さんが嫌がっているとはこれまた何故に!?Σ( ̄ロ ̄lll)
ノリノリで楽しい曲ばかりなのになぁw
でも、そのうち聴きなれてきたら、
きっと旦那さんも洗脳されるに違いない!(笑
スピッツも持ってるんですね♪
密かにぴよたろさんって、
CDかなり大量に持ってそうですね( ´艸`)ムププ
オレと互角か、それ以上な感じがします(;´Д`)ノ
投稿: リラオ | 2007年7月24日 (火) 18時37分
リラオさ~んやぁやぁ(●≧∇≦)ノこんばんは
私も前はレンタルしたものです
最近は行ってないな~
今よく聴いてるのはSASとチャゲアスと
ケミストリー、平井堅、ポルノ、BZ
オレンジレンジかな~
夏を感じる曲いいですね♪
懐かしのアニメ主題歌集ですとぉ!!!
私も借りましたよ~
めっちゃ盛り上がっちゃいますからね(*` 艸 ´)イヒヒヒ(*`艸 ´)楽しぃのぉ
投稿: mana | 2007年7月24日 (火) 22時27分
リラオさんたびたび~
ご存知と思いますがJALサイトでたまごっちジェット2007ができるまでの映像がみれます~♪
たまごっちデザインの紙コップがあったり、うちわをもらえたり~
くちぱっちちゃんも、もちろんでてましたよ☆^(o≧▽゚)oニパッ
空港では限定たまごっちスタンプがおせたり
記念撮影ボードもあったりと盛りだくさん♪
投稿: mana | 2007年7月25日 (水) 16時20分
>manaさん
(*≧∇≦)ノ ヤッホ♪
manaさんも最近はレンタルしてないんですねぇ。
SASはサザンオールスターズですよね?w
オレもサザンはスゴイ大好きなので、
これまでのCD人生のうち、30%はサザンです!
・・て、どんな例えだって感じですが(笑
夏といえば、サザン、そしてチューブってイメージがあります。
夏は爽やかでノリの良い曲が似合いますよね☆^∇゜) ニパッ!!
懐かしのアニメ主題歌をmanaさんも借りたとは!(*゜ロ゜)
いやぁ、それは奇遇ですねぇw
聴いてると、あ!これ知ってる!懐かしい~♪
・・て感じで、
うちも夫婦揃って盛り上がっちゃいました(笑
そしてJALのサイト見ましたよー( 」´0`)」
今まで、まったくご存知でなかったオレです| ̄□ ̄A;(笑
動画は、子供と一緒に見たのですが、
子供もスゴイ喜んでましたー(*≧∇≦)ノ
さらに、空港のイベントなど、
他のページも全部見ちゃいましたよw
まめっちとめめっちは、
パイロットとスチュワーデスになってるのに、
くちぱっちが旅行者ってのがツボでした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
・・・で、
大きな着ぐるみの、まめっち&めめっちが空港に登場するのに、
何故くちぱっちは登場しないんだー!って思いました(笑
どうせなら、3体とも登場して欲しかったなぁ♪
投稿: リラオ | 2007年7月25日 (水) 18時40分
引っ越してからというもの・・・
近所にCDレンタル屋がなくて、最近めっきりご無沙汰だw
レンタル屋まで車で15分ってどうなんだろう?w
リラんとこは近いのか?
(゚∀゚)?
投稿: 磯 | 2007年7月27日 (金) 18時10分
>磯
毎度~♪
レンタル屋まで車で15分なら近い方だと思うけどなぁw
オレなんか・・車で5分だぞ!(* ̄∀ ̄)b (ォィ
まぁ、5分も15分も変わらないって♪
その差10分の間に、CDを流しとけば、
2曲もオレより余計に聴くことができるというメリットが!(笑
さぁ、久々にレンタル屋にGO!(*≧∇≦)ノ
投稿: リラオ | 2007年7月27日 (金) 19時03分
リラオさんこんにちはだなも。
最近あったかくなって心地よい気持ちになるだなも。
僕は花粉症で今鼻声だなも。
年中鼻声というわけじゃないだなも。
さて、CDといえば僕はここ三ヶ月でCDを30枚買っていたことが発覚しただなも。
サブスクで聴けばいいって言われるかもしれないけど、CDって好きなんだなも。
アナログな人間だなも。
投稿: リラきち | 2022年3月 8日 (火) 18時38分
>リラきちさん
こちらも~
CD買いすぎじゃないですか!!w
まぁ気持ちはわかりますよ!
オレも古い世代の人間なので、
手元に実物があることが満足感につながるというか、
なんというか・・・・笑
あ、でも最近はデジタル化が進んでます!
音楽のサブスク始めました♪
ずっと抵抗あったけど、
始めてみると、こんな便利なのか!!??って、
非常に驚いてるところです(≧▽≦)
リラきちさんもお試しでやってみたら
意外にハマるかも知れませんよ~
そしたら、CDにお金消費しなくなって、
その分、他のグッズに投資できるかも!(笑
投稿: リラオ | 2022年3月20日 (日) 15時20分
リラオさんこんにちは。
リラオさんもサブスクの波に乗りましたか。
だぁーさまは機械音痴なためサブスク使えるか心配です。
あと、最近だぁーさまは演歌ばかり聴いてるんで(山河とか)
サブスクに配信されてないかも。
そしてだぁーさまの持っているCDの数を数えたら500枚あることがわかりました。リラオさんはもっと持ってますよねきっと。
最近だぁーさまは精巣腫瘍の人のマンガを読みました。GANTZのアシスタントさんのマンガらしいです。
マンガの中で精子を冷凍保存するというページがあるんですが、だぁーさまの精液は濃いいですからぜひ保存してもらいたいですね。
これ下ネタじゃないですよ。精液という言葉はジャンプ作品にも出てきますからね。
投稿: だぁーさま | 2022年3月30日 (水) 19時09分
>だぁーさまさん
こんにちはー♪(≧▽≦)
サブスクは誰でもできますよ!!
一度始めたら、もうCD買う生活ともおさらばです!(笑
演歌聞いてるとは、なかなかやりますね♪
サブスクにあるかどうかはオレもわからないので、
一度調べることをお勧めします(^O^)
CD500枚とはすごい!!!
オレも結婚した当初はそれに近い数でしたが、
その後大量に処分しちゃったので、現在は200枚くらいかなぁ?
精巣腫瘍とか聞くだけでちょっと怖くなっちゃいますね(-_-;)
下ネタではないとは思うのですが、
大っぴらに叫ぶのはためらうワードですね(笑
投稿: リラオ | 2022年4月16日 (土) 13時28分