一番くじ速報
昨夜、リラックマの一番くじを、ようやく発見しました!
とりあえず、3回引いてみましたが、
大きなトリさんはGETできず(T△T)
『ミニプレート×2 トランプ×1』でした。
まぁ、ミニプレートは欲しかった一品なので、
GETできて嬉しかったですけどね♪
↓トランプも絵柄が可愛いです♪
↑トランプ写真追加♪(21時20分)
そのうちまた、ローソンへ行ってこようと思います♪
トリさんが無くなってないことを祈って(笑
それでは、また~♪( ・Θ・)ゞピヨッ!!
| 固定リンク
「リラックマ②(100)」カテゴリの記事
- 一番くじ第2弾速報 その2(2008.04.23)
- 一番くじ第2弾速報(2008.04.21)
- ビックリ仰天(2008.04.20)
- ニアッテル?(2008.04.15)
- 全部トリさんを!(2008.04.10)
コメント
こんばんは~☆
この速報待ってましたよ(笑)
ダイカットプレートカワイイですね。
やっぱりリラオさんも撃沈でしたか・・・。
でも懲りてないんですね?(笑)
トランプの絵柄、トリさんばかりで、かぁ~~~!
たまりませんね!
でも、やっぱり「トリぬい」ですよねぇ。
投稿: ぴよたろ | 2007年6月27日 (水) 20時40分
おっ!速報ですね。∑(゜∀゜)
トランプの中身はトリさん柄なんですか~!!
それは絶対引き当てなければ。
ジョーカーはやっぱりコリラックマですね。(^w^) プッ
良いことを聞きました。ありがとうございます。
てっきりやんちゃ柄でいっぱいなのかと思っていました。
くじの数が減るのをひたすら待ってま~す。
大きなトリさん、欲しいですねぇ。
投稿: トコトコ | 2007年6月27日 (水) 20時44分
>ぴよたろさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
プレートはホント可愛いので、
是非ぴよたろさんも当てちゃってください♪
でも、やっぱ一番欲しいのはトリさんですよね☆
まだオレは懲りてないですよ~(笑
是非リベンジに向かおうと思ってます☆^∇゜) ニパッ!!
まぁ、返り討ちにあいそうですけどね(-"-;) w
トランプは、ダイヤマークがトリさんです♪
その他のマーク担当は、リラ、コリラ、ペンギンですよ~♪
数字が10になると、トリさんが10体!
もう最高ですよねヽ(´▽`)/~♪
オレもトランプあけて、かなり興奮しました(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>トコトコさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
トランプはダイヤがトリさん♪
スペード→リラ ハート→コリラ クローバー→ペンギン
以上のラインナップでお待ちしております(笑
ジョーカーは、コリラのおんぶで潰れてるトリさんです♪
ジャック、クイーン、キングは、
トコトコさんの察するように、
やんちゃ柄で占められてますけどね♪
是非トコトコさんもトランプGETしてください~♪
オレもくじの数が減ってくれないかなぁ?と思ってます^-^;
もちろん、大きなトリさんはそのままで(笑
投稿: リラオ | 2007年6月27日 (水) 20時58分
こんばんは~♪
やっぱりプレートとトランプかわいいなぁ(´∀`*
トドンナはこれが欲しかったんですよぉ…。
って、贅沢言うなっ!!と怒られそうですが(^-^;
欲しい人の所に欲しい物が行かず、くじってやっぱり思うように行かないですね~。
サラダボウルも欲しいし、もう一度チャレンジしようかと思うんですが、今日、一生分の運を使い果たした気がして、再挑戦はもう少し、減り具合の様子を見ながら考えようと思いま~す(^0^;
投稿: トドンナ | 2007年6月27日 (水) 21時47分
>トドンナさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
( ゚∀゚)・∵. ガハ
いやいやいや、何をおっしゃる!(笑
トリさんぬいぐるみが当たるなんて、まさに奇跡!
トドンナさんは選ばれし者なんですよ~♪
もはや勇者と言っても過言ではありません(* ̄∀ ̄)b
プレートやトランプは、
あと2,3回引けば楽にGETできますって♪
サラダボウルは、ちょいと苦労しそうですけど、
今、強運の波にのってるトドンナさんなので、
もしかしたら、すぐGETできちゃうかも知れませんよ♪
投稿: リラオ | 2007年6月27日 (水) 22時53分
リラオさん こんばんは☆
早速引いてきましたね(^^)
プレート2枚とトランプなら
個人的にはかなり良いと思いますよ!!
トランプの絵柄は見ててもまったく飽きません♪
次はやっぱりトリさん狙いかな??
是非当てて下さいね(^0^)
投稿: ブーブ | 2007年6月28日 (木) 00時09分
リラオさん おはようございま~す
1番クジ引かれたんですね~
私達は現在10回引いてます、
今回の目玉はやっぱりトリさんですよね~
でっかいトリさん、狙ってまた、チャレンジしてきますよ~
投稿: ゼータ | 2007年6月28日 (木) 07時28分
>ブーブさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
早速引いてきましたよー♪ヽ(´▽`)/~♪
トリさんGETは叶いませんでしたが^-^;
プレートとトランプが当たったのは、
オレもまずまずかなぁと思いましたが、
やはりトリさんが欲しいよぉ~(;´Д`)ノ (笑
まだ勝負は始まったばかりなので、
次回も気合を入れてチャレンジしたいと思います♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ゼータさん
こんばんはー♪(*≧∇≦)ノ
なんと!すでに10回も引いたとは!Σ(゜□゜;)
なかなかの大富豪っぷりを発揮してますね(笑
それでも、まだトリさんが当たらないんですねぇ(-"-;)
オレももっと回数をこなさねば!w
ゼータさんもさらなるチャレンジ頑張ってください♪
投稿: リラオ | 2007年6月28日 (木) 18時09分
ト、トリさんが10匹!!
目がチカチカ☆しますね。そんなにヒヨヒヨいたら。
トコロデ師匠。質問です(^_^)/
パラフラで何とかできたパラパラ漫画は、どうやったらブログにアップできますか?
今のところはぱらふらの中のファイルに保存してるんですけど、形式を変えて別な場所に保存し直すとか・・・?
え?そのくらい自分で考えろって?
そ・・・そんな師匠ぉ~~(T_T)
投稿: ぴよたろ | 2007年6月28日 (木) 18時19分
スイマセン・・・こんなところにコメ2連発で。
思い出しましたよ。「ココラデヒトハナ~」のイラストはサンエックスのHPの下の方にある、『2007年7月発売予定』の新商品紹介アイコンをクリックしてみてください。
そしたらナゾが解けるハズ。
私はどこからでも引っ張ってくるんですよね。
今度からはちゃんと覚えておきまーす。
投稿: ぴよたろ | 2007年6月28日 (木) 18時32分
>ぴよたろさん
ぉお(゚ロ゚屮)屮 パラパラ漫画が出来ちゃったとか!?
ブログにアップする場合は、
まず、出来たパラパラ漫画を『swf』ファイルで保存して、
<embed src="○"type="application/x-shockwave-flash"width="●" height="●">
↑こちらのタグを使って、ブログ記事に貼り付ければOKですよ♪
○にはswfファイルのアドレス、●には幅と高さを入力。
(両端の『<』『>』は半角にしてね♪)
えっと、ヤフーのブログのシステムはよくわかりませんが、
タグは使えるんですよね?
TOPに音楽を流せるくらいなので、
たぶん大丈夫かなぁとは思うんですけどw
swfファイルは、サーバーのどこかに、
アップして置いておく必要があります。
(そのアップ場所のアドレスを○に入力)
つまり、ぴよたろさんの言うように、
形式を変えて別の場所にアップするってことで、
合ってますよ~♪
ではでは、検討を祈ります+(*´∀`)b°+°
・・で、見ましたよ!
ココデヒトハナの画像!
いやぁ、ここは最近チェックしてませんでした^-^;
これからちゃんとチェックしなきゃ!(笑
教えてくれてありがとうございます~♪
投稿: リラオ | 2007年6月28日 (木) 20時02分
こんにちは。
師匠・・・早速の御指南ありがとうございます。
やってみましたが、
「swfファイルは、サーバーのどこかに、
アップして置いておく必要がある。
(そのアップ場所のアドレスを○に入力)」
ってとこが理解できない脳みそのぴよたろは、終わってますか?そうですか・・・・。
swfファイルを生成するってとこで保存するのは合ってますよね?
そこから先が・・・・・。
ローソンに行ってからでよいので(笑)アドバイスお待ちしてます。
投稿: ぴよたろ | 2007年6月29日 (金) 16時09分
>ぴよたろさん
先ほど、ローソンから帰還しましたー!(笑
さてさて、フラッシュの件ですが・・・
終わってます(* ̄∀ ̄)b (←ウソですよ!w
たしかに、ちょいとわかりづらかったですよね♪
swfファイルを生成したら、
それを、ネット上のどこかにアップしなくちゃならないんです♪
PCの中に置きっぱなしだとブログに載せれませんw
オレの場合は、ココログの管理画面の中に、
『ファイル』という部分があって、
そこにいろんなファイルをアップできるので、
フラッシュをいくつも入れてあります。
その他に、画像や動画など、なんでもアップ可能。
ヤフーの場合は、もしかしたら、
ファイルをアップする場所ってのはないのかな?
ブログの写真だけをアップする場所って感じかなぁ?
オレは使ったこと無いので、よくわからないけど^-^;
ならば、是非ココログにウエルカム!(*≧∇≦)ノ
・・というのは冗談でしてw
まぁ、ココログなら手っ取り早いのは確かですが(笑
えっと、もちろんヤフーIDは持ってると思いますので、
ヤフーブリーフケースを使ってみてはいかがでしょう?
それとも、すでに使ってたりします?
ネット上にファイルを置いておける場所として便利ですし♪
先ほど、オレもフラッシュ表示できるか試してみたのですが、
大丈夫ぽい感じでしたよヽ(´▽`)/~♪
ただ、フォルダの名前は半角にしないとダメかも。
もしくは、フォルダに入れず、直に置いておくとかw
またわからないことがあったら、いつでも聞いてください~♪
投稿: リラオ | 2007年6月29日 (金) 21時05分
師匠!!
ありがとうございますっ☆
こんなに早くしかも細かに教えていただいて・・・(T_T)のちほど早速TRYしてみますね。
投稿: ぴよたろ | 2007年6月29日 (金) 21時16分
>ぴよたろさん
こんばんはw
説明が少々わかりづらかったかもと思ったのですが、
その様子なら大丈夫ぽいですね☆^∇゜) ニパッ!!
是非トライしてみてください~♪
オレも、もうちょっと試行錯誤して、
完璧な説明ができるように頑張りますので♪
投稿: リラオ | 2007年6月29日 (金) 21時21分
こんばんは。
ブリーフケースに入れてみました。
フォルダには入れず、『ahirudeyahho.swf』という名前のファイルで保存しました。
こ、ここまでは大丈夫ですか?ドキドキ・・・。
で、そのファイルのプロパティから所在場所をコピペして、リラオさんの言ってた
<embed src="○"type="application/x-shockwave-flash"width="●" height="●">
の○部分に入れたんですよね。
それがこちら。
<embed src="http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/468507d4_b3d0/bc/ahirudeyahho.swf?bcOFRhGBcebyqgLZ"type="application/x-shockwave-flash"width="●" height="●">
もちろん、<>は半角で、●の所も半角数字で入れたんですがやっぱりダメでした。
何がダメなんだろう・・・。
実はブリーフケースって今回初めて使うのでよくわかってないんですよ~。
師匠ゴメンなさい~~(T_T)
出来の悪い弟子で~~~~!!
・・ていつ弟子になった?
投稿: ぴよたろ | 2007年6月29日 (金) 22時46分
>ぴよたろさん
ぉお(゚ロ゚屮)屮 仕事早いですねぇ♪
その方法でバッチリあってますよー♪
ダメだというのは、ブログの記事に表示されないってことかな?
もしかしたら、ブログ自体が、
フラッシュのタグに対応してないのかなぁ?(-"-;)
ようしっ!こうなったら、
オレも今からヤフーブログを作って、
表示できるかどうか、ちょいと試してみますね♪
あ、ちなみにぴよたろさんのFLASHアドレスに飛んだら、
ちゃんとアヒルにのってるトリさんが見れましたよー♪
いやぁ、可愛すぎです(*≧∇≦)ノ
ではでは、ちょっと調べてみます~♪
投稿: リラオ | 2007年6月29日 (金) 22時53分
あぅ。
スミマセン師匠、出来の悪い弟子で(ってだからいつから弟子に?)
レス早くて頼もしいですね。
わざわざブログ作ってまでなんて・・・・・・・
涙で前がみ、見えないッス(T_T)
投稿: ぴよたろ | 2007年6月29日 (金) 23時00分
>ぴよたろさん
いえいえw 全然気にしないでください+(*´∀`)b°+°
アフターサービスも師匠の仕事です♪
・・ていつから弟子に!?(*゜ロ゜) (笑
さてさて、早速試してみたのですが・・・・
残念なお知らせが・・・( ノД`)シクシク… (ぁ
ヤフーブログだと、
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/blog-62.html
↑こちらを見た限りでは、
どうやら使えるタグがかなり限定されてる??
だとしたら、FLASHのタグも使えないですよねぇ(-"-;)
でも、ぴよたろさんのブログって、
TOPに音楽が流れるブログパーツが付いてますよね?
それと同様の方法(?)で、ブログの紹介文なる場所で、
ITEMというボタンを押して、URLの部分に、
FLASHのアドレスを入れてやると、
なんとか気合で表示することはできました(笑
・・が、サイズの調整ができないのと、
これって、TOPにしか表示できないんですよねぇ?
そこら辺が問題かと・・・| ̄□ ̄A;
なので、記事に載せるとしたら、
FLASHのアドレスをそのまま載せて、
そこから飛んでもらう方が楽かも知れません。
まぁ、こちらもサイズ変更はできませんが(-"-;)
せっかくFLASHを作ってくれたのに、
他のブログの場合まであまり考えてなくて、
ホント、申し訳ないですm(._.)m
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
追記 11時50分
その後、いろいろ試してみたのですが、
TOPにしか表示できないんじゃなくて、
音楽のブログパーツを載せてある記事を
常にTOPに表示してるという、
そういう設定になってるんですね?
ならば、記事に載せることも一応可能かも♪
・・が、またまた問題発覚!?
ヤフーブリーフケースから呼び出すと、
見れるときと見れないときがあるみたい・・| ̄□ ̄A;
先ほどは確実に見れてたのに、今は見れないとか・・・
以前に、動画の呼び出しを、
同じくヤフーブリーフケースから行ってたのですが、
その時も見れたり見れなかったりしてたことがありました。
未だに原因はわからず・・(-"-;)
投稿: リラオ | 2007年6月29日 (金) 23時22分
あぅぅ~~~~!!
し、師匠仕事が相変わらず速いっすね・・。
そうなんですか、そしたらやっぱりFLASHを乗せてるブリーフケースのアドレスをそのままのせて、そこから飛んでもらう方法がベストですかね。
色々試行錯誤までしていただいてスミマセンです。
見れたり見れなかったりするんだとしても、前提として断っておけばいいんじゃないかと思いますし。
師匠にはここまで大変お世話になりました。
一応私が作ったパラパラを、誰よりも先に見てもらえただけでも満足です。
何とかしてYAHOOブログでも見られるようにします。
投稿: ぴよたろ | 2007年6月30日 (土) 00時25分
>ぴよたろさん
こんにちはー♪(*≧∇≦)ノ
アドレス載せる方法が、
たしかにお手軽かも知れませんね♪
サイズが調整できないけど、最初はそれで十分かも♪
そのうち、また良い方法を考えましょう♪(*≧∇≦)ノ
ブリーフケースの不安定さについても、
まぁ、ぴよたろさんの言うように、
ちょっと文章を書いとけば理解してもらえると思うので、
あんまり気にしなくてもOKかも知れませんね。
ではでは、引き続きファイトです!+(*´∀`)b°+°
投稿: リラオ | 2007年6月30日 (土) 16時37分
こんにちは。
昨日は遅くまで私のわがままにおつきあいいただき、ありがとうございました<(_ _)>
師匠の御指南通り色々やってみて、それでもダメで、自分なりに試行錯誤しましたが全て撃沈だったのでやけ酒飲んで寝ちゃいました・・・(^_^;)。
別の場所に保存しておいて、記事にはURLを載せ、そこからとんでもらうしかないのかなぁ・・・と諦めかけていたところ、意外にもYAHOO!ブログのヘルプでアップのヒントを見つけたんです。
そこで、パラパラ漫画の保存場所をブリーフケースからジオシティに移し、(うそっこのHPはジオシティでも作って持っていたので)プレビューさせてから、そのURLをコピペして記事にwikiで載せたんですね。それがコレ。
[[item(http://www.geocities.jp/piyotaro1027/ahirudeyahho.swf,222,240)]]
[[item()]]だったとは・・・・!!
[[embed()]]を推奨する人もいましたが、それでもダメだったので、今回初めて知りましたよ。
ホントに師匠、お世話になりました<(_ _)>・・・って旅立つのか?私。
そして、これからもよろしく(^_^;)
投稿: ぴよたろ | 2007年6月30日 (土) 16時51分
>ぴよたろさん
ぉお(゚ロ゚屮)屮 いつの間にかコメントがw
先ほどぴよたろさんのブログで
FLASH確認しましたよー♪
てっきりブリーフケースからかと思ってたら、
なるほど!ジオシティですか♪
それはオレも知りませんでした| ̄□ ̄A;
いやぁ、なにはともあれ良かった良かった♪
もうオレの教えることは何もありませんw
よくぞ、ここまで成長してくれました( ノД`)
オレは感動です(T△T)(笑
さぁ!旅立つのです!(マテ
・・て、いやいや、今後もいつでも何でも聞いてくださいね☆
投稿: リラオ | 2007年6月30日 (土) 17時28分