捨てられないかも
こんばんは(*≧∇≦)ノ
先日、久々にフモフモさんグッズを買いました♪
『フモフモさんとお風呂』
ん?なんでお風呂なのかって?
実は裏側がこうなってるんです♪
そうです!実はこれスポンジになってまして、
お風呂で体を洗うためのものなんです♪
現在、オレが体を洗うのに使っているのは、
子供と共用にしてる、ボウケンジャースポンジ!(笑
それが最近ボロボロになってきてまして、
何か別のスポンジでも買おうかなぁということで、
今回、このフモフモさんを選んだのです(´▽`)
・・・が、まだ使ってません(;´Д`)ノ (ぇ
なんかもったいなくて・・・笑
(↑いつものセリフですね)
でもまぁ、うちの子も、
「早く使おうよ~」と何回も言ってくるので、
明日にでも使う予定にしております♪
使い続けてると、きっと今のスポンジと同じく、
ボロボロになっちゃうんだろうなぁとは思いますが、
そうなっても捨てられないかも・・・^-^; (笑
さて、続いてはくちぱっちグッズの紹介です♪
『たまごっちキャラ型ポーチ
~憧れのごっち大王~』
商品名から察するに、
もし、くちぱっちが、ごっち大王になったらという、
そんなシチュエーションのぬいぐるみポーチです。
別にポーチにしなくとも、
純粋にぬいぐるみにして欲しかった気もしますね^-^;
ポーチと言っても、使うことはないと思うのでw
全4種で、くちぱっちの他、まめっち、めめっちと、
そして、ごっち大王自身も居ます。
このグッズで、何かネタでも作ろうかと思ったのですが、
特に何も思い浮かばなかったので・・・
絵を描いて終わりにします(* ̄∀ ̄)b (笑
それでは、また~♪ヾ(*‘∇‘)ノ~ばーい
| 固定リンク
「たまごっち①(100)」カテゴリの記事
- たまごっちの誕生日(2009.11.23)
- スペイシーブラザーズ(2009.11.14)
- ボリュームたっぷり(2009.11.07)
- ガチャポン&漫画(2009.10.19)
- マメオレポート その21(2009.09.27)
コメント
『フモフモさんとお風呂』リラオさんの「なんかもったいなくて」という気持ち分かる気がします。私は以前にモノクロブースポンジを購入しましたが、ボロボロになるのが嫌で部屋に飾りました。そして後日、キャラクターとは無関係のアカスリを購入して使ってます(^_^;)。
『たまごっちキャラ型ポーチ~憧れのごっち大王~』ヒモが付いてるので壁に掛けれるのは便利ですよね。ヒモ左側の黄色い王冠カワイイです。私もポーチとしては使ってません(笑)。リラオさんと同じく「純粋にぬいぐるみにして欲しかった気もしますね^-^;」です。できれば少し厚みがあって自立できるタイプのぬいぐるみで。
投稿: ぱっちマン | 2007年5月16日 (水) 10時53分
リラオさん こんにちは☆
フモフモさんのスポンジ可愛いですね♪
でもずっと使ってると確かにボロボロになりますよね・・・
この際保存用にもう1個買うという手もありますよ( ̄m ̄)
くちぱっちはいろいろなものに変身(?)してますね(^-^;
次はどんなものに変身するのかな~?(笑)
投稿: ブーブ | 2007年5月16日 (水) 16時19分
>ぱっちマンさん
こんばんはー(´▽`)
もったいない気持ちは、やはりありますよね( ´艸`)ムププ
今回のフモフモさんに限らず、他のリラグッズなども、
もったいなくて使えないこと多いですし^-^;
特にシール類は、買ってもほとんどそのままになってたり(笑
モノクロブーのスポンジも発売されてるとは初めて知りました。
モノクロブーだったら、体型が四角ぽいので、
スポンジには丁度良い形のような気がします(笑
・・で、もったいなくて使えませんでしたかw
そしてキャラクターとは無関係のアカスリを購入って!(笑
まぁ、キャラクター商品でなければ、
特に感情移入することも無いですからねぇ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
たまごっちポーチは、ヒモがついてるってのは、
たしかにぱっちマンさんの言うとおり、
いろんな場所にかけることができるし便利ですよね♪
まぁ、それがポーチの唯一の利点といったところでしょうか(笑
実際にポーチとして使うってこともないですからねぇw
なので、純粋なぬいぐるみとして作ってくれた方が、
可愛さも倍増して良いような気がしました(´▽`)
厚みがあるってのは結構重要なポイントかも♪
できればオオトリさまのように、ビーズ(?)が入っていて、
自立できるタイプなら良いですよね☆
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ブーブさん
こんばんはー(´▽`)
やはりスポンジって、使い続けると、
ボロボロになっちゃいますよねぇ・・^-^;
・・で保存用にもう1個ですかっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
いやぁ・・さすがにそこまでは・・・笑
それに、実際に使っちゃったスポンジにも、
どうしても感情移入しちゃいそうですし・・・^-^;
うーん、どうしよう?(笑
・・と悩んでたのですが、子供の後押しもあり、
今日ついにスポンジを使いました♪(*≧∇≦)ノ
てなわけで、只今風呂あがりのオレです(笑
使った感想ですが・・・
スポンジの部分で洗うよりも、
ぬいぐるみの前面で洗った方が、感触が良いです!(笑
いっそのこと、このまま前面だけを使い続ければ、
スポンジ部分がボロボロにならずに済むかも!?
まぁ、その分、前面がボロボロになっちゃいそうですが^-^;
くちぱっちのコスプレは今後どんどんエスカレートするかも♪
リラックマだって、季節に応じて、
いろんな格好のぬいぐるみが出てますから、
きっとくちぱっちもそうなるはず!
追いつけ追い越せリラックマです!(*≧∇≦)ノ(笑
オレ的には、リラックマのように、
XLサイズが出てくれると嬉しいんですけどねぇ♪
投稿: リラオ♪ | 2007年5月16日 (水) 18時30分
リラオさんヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪
フモフモさんのスポンジは可愛いですね。
ボウケンジャーのスポンジはボロボロになったということですが
やっぱり捨てちゃうんですか~?
キャラクターのスポンジは使ったことがないですが
背中も届きますか~。
あっ、手が届くから洗えそうですね。(:^ー^A
使ったらよ~く乾かさないといけませんね。
ごっち大王ということはたまごっちで一番偉いのでしょうか。
それともくちぱっちの妄想かな??
投稿: トコトコ | 2007年5月17日 (木) 10時42分
>トコトコさん
リラオさんより先のコメントですみません<(_ _)>。
現在のたまごっちは「たまごっち星という地球に似た惑星(地球儀のような物体に顔が描いてある)に、たまごっちタウンという街があり、たまごっちキャラクター達が住んでいる」という設定になってます。ごっち大王はたまごっちタウンを統治する、たまごっちタウンで一番偉い人で、体型は卵の形で金色、赤いマントと赤い王冠を着用、家来4人と妻・娘がいます。
「ウラたまごっちキャラクター達が住む、ウラたまタウンという街」もあり、ビックボスごっち(卵の形で茶色、悪役キャラ)がウラたまタウンを統治してます。たまごっちタウンとウラたまタウンは、たまごっち星の口(くち)の中にある、よだれ川&よだれ滝という場所でつながってる設定になってます。
ウラたまタウンのキャラクター達はたまごっちタウンのキャラクター達と外見は似てますが性格は正反対です。例えばこんな感じです。
・くちぱっち(たまごっち星)…のんびり屋でみんなよりワンテンポずれていて、気が付くと口が開いている。
・ウラくちぱっち(ウラたまタウン)…いつも熱血な頼れる兄貴タイプ。
>リラオさん
くちぱっちのXLサイズぬいぐるみ、出たら良いですよね。先日の「スーパーDXおやすみクッション」よりも大きいのとか。友人にメールで「くちぱっちの特大ぬいぐるみ(オオトリさま特大ぬいぐるみと同サイズぐらい)が出ればいいな」と書いたら、「でも、ベースは卵(小さいサイズ)でしょ?オオトリさまと同じぐらいの特大サイズぬいぐるみが出るの難しいのでは?」と冷静に返答されちゃいました(^_^;)。
今回も長文になっちゃってすみません。どうしても、くちぱっちネタだと熱くなっちゃうんですよね(^_^;)。まるで、やんぐくちぱっち(くちぱっちに憧れていて、好きなことは熱中しちゃうタイプ)みたいです。
投稿: ぱっちマン | 2007年5月17日 (木) 12時10分
>トコトコさん
こんばんはー♪ヽ(´▽`)/~♪
ボウケンジャーのスポンジですが・・・
もちろん捨てちゃいました(ノ∀`*) (ぁ
え?ヒドイって?(笑
えっと、ボウケンジャーのスポンジは、
このフモフモさんのスポンジとは違い、ヒト型ではなくて、
イラストが書いてあるスポンジって感じなので、
特に感情移入することもなく・・笑
イラストだったらOKですよね?(←何が?ww
背中はちょいと手がつりそうになりますが、
なんとか届きますねぇ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それが面倒な場合は、子供に任せたりもしますし♪
乾かすのは、長持ちさせるためには重要かも知れませんね♪
オレは使い終わったあとは、ちゃんとしぼって水をきり、
ヒモでぶら下げてありますよ~♪
そしてごっち大王についてですが・・・
ぱっちマンさんが見事に説明してくれてるので、
そちらを参照のことで(* ̄∀ ̄)b (笑
オレも実はよくわかっていなくて、
トコトコさんと同じく、
大王だから一番偉いんだろうなぁというイメージでしたよ(笑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ぱっちマンさん
こんばんはー♪ヽ(´▽`)/~♪
たまごっちの世界の詳細な説明ありがとうございます♪
さすがはぱっちマンさん!詳しすぎです!(笑
オレ自身は、くちぱっちが好きというだけで、
あんまり他のことは知らなかったので、
かなーり勉強になりましたよ( ´艸`)ムププ
中でも、『ビックボスごっち』というのは初めて知ったので、
なるほど♪そうだったのかぁ♪と感心しまくりでしたww
くちぱっちの大きなぬいぐるみについては、
ぱっちマンさんも友人の方と話されてたんですねぇ♪
・・で、言われてみれば、たしかに!
DXおやすみクッションのように、平べったいものなら、
なんとか可能かも知れませんが、
特大オオトリさまのような自立するタイプを作るとなると、
相当なコストがかかりそうな気もしますね^-^;(笑
基本はタマゴですからねぇ・・・w
でも、なんとか発売して欲しいと思うのがファンの願いですよね♪
長文コメントは大歓迎ですよ~(*≧∇≦)ノ
くちぱっちネタに熱くなっちゃうのは、
それだけくちぱっちが好きな証拠ですし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
全然気にしないでください~♪
投稿: リラオ♪ | 2007年5月17日 (木) 21時26分